出版社を探す

あかちゃん ととととと

あさだ おはよう

著:三浦太郎

紙版

内容紹介

「にんじんの かあさん ぐーぐーぐー。とけいが なったよ りりりりり」
「おめめ ぱっちり。あさだ おはよう」

ぴぴぴぴぴ、じじじじじ……いろんな時計が鳴ると、やさいたちがとびおきて元気に朝をむかえます。
ところが、えだまめの4きょうだいの時計は、いっしょにねちゃっているみたい。
みんなを起こしにやってきたのは……。

ページをめくると、やさいの葉っぱの柄の布団が、ページの真ん中から勢いよくめくれて見えます。

あかちゃんとの暮らしを楽しむ「あかちゃん ととととと」シリーズ。
今回は、さわやかな朝がテーマです。
「ぐーぐーぐー」と寝ているやさいたちの布団の柄を見ると、実はそのやさいの葉っぱの柄になっています。
なるほど、だから気持ちよく眠れるのかもしれません。
枕元にある時計も、それぞれ違った形をしていて個性的。
その時計が鳴ると、やさいたちは元気にとびおきて、おめめぱっちり! 
朝がちょっぴり苦手な子も、ふとんをばっとはねのけて、まねしたくなるかも!

著者略歴

著:三浦太郎
1968年愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。絵本に『バスがきました』『おうちへかえろ』『ポケット』『あ・あ』『あー・あー』『バスがきました』『でんしゃがきました』(童心社)『くっついた』(こぐま社)など多数。『ちいさなおうさま』(偕成社)で産経児童出版文化賞美術賞受賞。ボローニャ国際絵本原画展で入選を重ね、海外でも絵本を出版。世界中の子どもたちに楽しまれている。

ISBN:9784494007172
出版社:童心社
判型:B5変
ページ数:24ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA