出版社を探す

親といるとなぜか苦しい

「親という呪い」から自由になる方法

著:リンジー・C・ギブソン
訳:岡田尊司
訳:岩田佳代子

紙版

内容紹介

\全世界で大共感の声50万部突破/

「親のために努力し続けて、しんどい――そんな自分に気づき、涙が止まりません」
「共感できることがありすぎて、すべてのページにマーカーを引きたい」
「未熟な親のもとで育ち、自分を大切にする方法を知らなかった私のために書かれた本」
「これほど人生が変わる本はなかった!」

見た目は大人だが、精神年齢は子どものままの親が子どもを苦しめる。
愛したいのに愛せない親を持つ人が「心の重荷」を降ろす方法

◆家庭環境は平凡です。だけど親が嫌いです
◆「本当にやりたいこと」が見つからない…
◆私は家族の落ちこぼれ?人生がむなしいです
◆恋愛が苦手。どうしていいかわかりません

こうした「生きづらさ」を抱える人は、
「自分がヘンなのではないか」と悩むことが多いでしょう。

でも、その原因が子ども時代にあるとしたら…?

あなたに呪いをかけ、いつまでもあなたを苦しめる
「見た目は大人、中身は子どもの親」の4タイプとは。

◆感情的な親……機嫌を損ねないかと周囲はビクビク
◆熱心すぎる親……子どもの気持ちを無視した「完璧主義」
◆受け身な親……見て見ぬふりで役に立たない
◆拒む親……冷たく無関心。なぜ子どもを持ったのか謎

「まわりの人たちは家族の愛やつながりを明るく語るのに、なぜ自分は孤独を感じるのか。
家族と仲よくしようとするだけで、傷ついたり無力感にさいなまれたりするのはなぜだろう。
親から受けたつらい思いや混乱から、どうやって子どもは立ちなおっていけばいいのだろうか。
本書ではその解決のヒントを提示する」

――著者 リンジー・C・ギブソン

目次

監訳者のことば
一見「普通の家庭」、その中に潜む生きづらさから抜け出す
精神科医 岡田尊司

はじめに
「私の家はどうしてこうなの?」を抱えているすべての人たちへ

チェックリスト あなたの子ども時代は?

1「精神的に未熟な親」が子どもの人生に与える影響

2 親の「心理」と「行動」を見抜く

3「精神的に未熟な親」がとなりにいるとき

4 精神的に未熟な親「4つのタイプ」

5 重荷を背負い、乗り越えてきた人生

6「1人でがんばる」のをやめる方法

7 回復がスタートする「小さな瞬間」

8 人に巻き込まれず、新しい関係をつくる

9 あなたが手にしている「9つの自由」

10「本当に大切にすべき人」の見極め方

著者略歴

著:リンジー・C・ギブソン
リンジー・C・ギブソン
臨床心理学者。精神的に未熟な親に育てられた人たちのセラピーをおこなう民間の病院に勤務。女性誌に「幸福」についてのコラムを毎月寄稿したり、過去に大学でも教鞭を執る。親子の愛着に困難を抱える人たちのサポートを精力的におこなっている。
本書はアメリカでの発売以来、版を重ね続けている大ベスト&ロングセラー。26カ国で翻訳出版され、「自分勝手で成長しない親」を持ったすべての人たちにとっての「回復の書」として熱烈な支持を集める。

訳:岡田尊司
岡田尊司(オカダ タカシ)
精神科医。岡田クリニック院長。東京大学文学部哲学科に学ぶも、象牙の塔にこもることに疑問を抱き、医学を志す。京都大学医学部卒業後、同大学院精神医学教室などで研究に従事しながら、京都医療少年院、京都府立洛南病院などに勤務。2013年に岡田クリニック(大阪・枚方市)を開院。『母という病』(ポプラ社)『愛着障害』(光文社新書)『発達障害グレーゾーン』(SBクリエイティブ新書)など多くの著作を通じて、人々の生きづらさに向き合っている。
訳:岩田佳代子
岩田佳代子(イワタ カヨコ)
翻訳家。清泉女子大学文学部卒。訳書に『フェミニスト・ファイト・クラブ』『ジェーン・グドール 希望の教室』(ともに海と月社)『幸運を呼ぶウィッカの食卓』(パンローリング)など多数。

ISBN:9784492224106
出版社:東洋経済新報社
判型:4-6
ページ数:288ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年06月
発売日:2023年05月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBS