出版社を探す

世界演劇辞典

著:石澤 秀二

紙版

内容紹介

近現代日本の演劇に大きな影響のある演劇を対象に、古代ギリシャ劇から現代諸外国演劇、能・狂言・歌舞伎から戦後復興新劇?21世紀演劇まで収録。戯曲・劇作家・演出家・俳優をはじめ劇団・劇場・演劇運動・演劇舞台用語などを解説。

目次

【収録項目分類】

Ⅰ)古代ギリシア劇~19世紀西欧近代風俗劇
  1)古代ギリシア劇~西欧中世劇
  2)コメディア・デル・アルテ~西欧古典劇
  3)18世紀市民劇~19世紀西欧近代風俗劇

Ⅱ)観阿弥の能~黙阿弥の歌舞伎
  A)能・狂言
  B)阿国歌舞伎~黙阿弥の歌舞伎

Ⅲ)明治演劇改良時代~戦時下移動演劇時代
  C)明治維新~関東大震災
  D)築地小劇場~戦時下移動演劇時代

Ⅳ)欧米近代写実劇~第2次世界大戦終了まで

Ⅴ)戦後復興新劇~現代21世紀演劇
  E)戦後復興新劇~60年代小劇場台頭
  F)70年代新劇~21世紀現代演劇

Ⅵ)第2次世界大戦後~現代諸外国演劇

Ⅶ)演劇・舞台関係用語 

【収録項目例】
アーサーミラー、『青い鳥』、芥川比呂志、浅利慶太、揚げ幕、『安宅』、アリストテレスの悲劇論、和泉流、市川左團次、
井上ひさし、イプセン会、イヨネスコ、VAN99ホール、エジンバラ演劇祭、江戸歌舞伎、演劇取締役規則、『オセロ―』、
オペレッタ、郭沫若、上手、近代劇運動、栗原小巻、芸術座、劇団四季、ゴーゴリ―、昆劇、猿楽、サロメ、
『子午線の祀り』など、1150項目。演劇史順配列分類項目表付き。

ISBN:9784490108279
出版社:東京堂出版
判型:A5
ページ数:384ページ
定価:6800円(本体)
発行年月日:2015年11月
発売日:2015年11月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBCD