出版社を探す

ちくま学芸文庫 ミ-27-1

スパイス戦争

大航海時代の冒険者たち

著:ジャイルズ・ミルトン
訳:松浦 伶

紙版

内容紹介

大航海時代のインドネシア、バンダ諸島。欧州では黄金より高価な香辛料ナツメグを巡り、英・蘭の男たちが血みどろの戦いを繰り広げる。解説 松園伸===莫大な富を求め、命を賭して未踏の地へ向かった大航海時代。なかでも東南アジア島嶼部バンダ諸島を産地としていた香辛料ナツメグは黄金を凌ぐ価格で取引されるようになり、島の覇権をめぐってオランダとイギリスが凄惨な争いを繰り広げることになる。イギリス東インド会社の船長コートホープはバンダ諸島のなかでも暗礁に囲まれたルン島に上陸、島民を懐柔してオランダ勢と闘うも謀略の果てに殺される。しかし、イギリスはルン島と引き換えに、地球の反対側の島――アメリカ・マンハッタン島を手に入れることになったのだった。航海日誌や書簡類など膨大な史料を渉猟しつつ描く歴史ノンフィクション。 解説 松園伸===莫大な富をめぐる凄惨な暴力の歴史===【目次】プロローグ 第一章 北の海のつむじ風 第二章 何という不健康な気候 第三章 音楽と踊るおとめ 第四章 ライオンの爪にかけられ 第五章 「提督、謀られました」 第六章 洋上の叛乱 第七章 食人種の国 第八章 セント・ジョージ旗 第九章 紳士の争い 第十章 血染めの旗を掲げて 第十一章 火責め、水責めの裁き 第十二章 取引成立 エピローグ 解説 松園伸 

目次

プロローグ 第一章 北の海のつむじ風 第二章 何という不健康な気候 第三章 音楽と踊るおとめ 第四章 ライオンの爪にかけられ 第五章 「提督、謀られました」 第六章 洋上の叛乱 第七章 食人種の国 第八章 セント・ジョージ旗 第九章 紳士の争い 第十章 血染めの旗を掲げて 第十一章 火責め、水責めの裁き 第十二章 取引成立 エピローグ 解説 松園伸 

著者略歴

著:ジャイルズ・ミルトン
ジャイルズ・ミルトン(Giles Milton)1966年、イギリス、バッキンガムシャー生まれ。ブリストル大学で学ぶ。作家・ジャーナリストとして、ヨーロッパや中東、アジアで取材活動を行う。1996年、『コロンブスをペテンにかけた男――騎士ジョン・マンデヴィルの謎』(中央公論新社)を発表、高い評価を得る。本書はイギリスでベストセラーになり、他に『さむらいウィリアム――三浦按針の生きた時代』『レーニン対イギリス秘密情報部』(原書房)『奴隷になったイギリス人の物語(アスペクト)などがある。
訳:松浦 伶
松浦伶(まつうら・れい)1936-2007年、島根県生まれ。東京大学文学部卒業。書籍雑誌編集者を経て翻訳家。

ISBN:9784480511133
出版社:筑摩書房
判型:文庫
ページ数:464ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TVK