出版社を探す

ちくま新書 1772

キェルケゴール

生の苦悩に向き合う哲学

著:鈴木 祐丞

紙版

内容紹介

生きることに苦しみ、孤独と憂愁の淵で深くへりくだる懺悔者キェルケゴール。直向きな信仰と思索のあいだに立ち上がった〈実存哲学〉という企ての全体像に迫る。

著者略歴

著:鈴木 祐丞
鈴木祐丞(すずき・ゆうすけ):1978年生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻修了。博士(文学)。専攻は実存哲学。現在、秋田県立大学総合科学教育研究センター助教。主著に『キェルケゴールの信仰と哲学――生と思想の全体像を問う』(ミネルヴァ書房)、『〈実存哲学〉の系譜――キェルケゴールをつなぐ者たち』(講談社選書メチエ)、訳書にキェルケゴール『死に至る病』(講談社学術文庫)、『キェルケゴールの日記――哲学と信仰のあいだ』(編訳、講談社)など。

ISBN:9784480075994
出版社:筑摩書房
判型:新書
ページ数:320ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2024年01月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDHR5
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:QR