出版社を探す

ちくま新書 1287-2

人類5000年史 II

紀元元年~1000年

著:出口 治明

紙版

内容紹介

人類史を一気に見通すシリーズの第二巻。漢とローマ二大帝国の衰退、世界三大宗教の誕生、陸と海のシルクロード時代の幕開け等、激動の1000年が展開される。

目次

第六章 第四千年紀前半の世界(紀元元年から五〇〇年まで)ナザレのイエス/大乗仏教の誕生/王莽の新/東漢の成立班超(はんちょう)父子による西域の支配/東漢における科学の発達インドの新帝国クシャーン朝/人類の最も幸福な時代新約聖書の成立とストア派/東漢の衰退/三国時代魏から晋へ/混乱するローマ帝国とサーサーン朝の建国危機の三世紀/ローマ帝国の変質/晋の南遷ローマ帝国の東遷とキリスト教の伸張/グプタ朝の興隆諸部族の侵入とローマの東西分割統治/東アジアの政治的混迷と文化の爛熟朝鮮半島の三国時代の始まり/北魏による華北統一/国家仏教の隆盛諸部族の西ヨーロッパ定住/西ローマ帝国の滅亡とは何だったのか第七章 第四千年紀後半の世界(五〇一年から一〇〇〇年まで)北魏の分裂/中国統一への動き/フランク王国の分割と再統一ユスティニアヌス一世とホスロー一世/隋の文帝と煬帝長安の春(貞観の治)/密教の誕生とインド仏教の衰退預言者ムハンマド/イスラーム世界の拡大/ウマイヤ朝の成立中国唯一の女帝/武韋(ぶい)の禍(か)とは何か/日本の誕生開元の治とイコノクラスム/アッバース革命と安史の乱ローマ教皇の自立/バクダードの繁栄とIT革命マムルークの登場/唐の衰亡/税制の改正と唐の中興唐の大宗教弾圧とインドの三王朝/唐の滅亡から五代一〇国へキタイの建国と朝鮮半島の再統一/名君、世宗の即位宋の建国/東ローマ帝国の復権/コルドバの繁栄オットー一世のローマ皇帝戴冠/一〇〇〇年の世界のGDP

著者略歴

著:出口 治明
立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。1972年、日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画(株)を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命に変更。2012年上場。2018年より現職。著書に『全世界史(上・下)』(新潮社)、『0から学ぶ日本史講義 古代編』(文藝春秋)等多数。

ISBN:9784480069924
出版社:筑摩書房
判型:新書
ページ数:288ページ
定価:880円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHB