はじめに ―――定番のその先にある、「ちょっと誰かに自慢したくなるパリ」
序章「新しいパリ」に行く前に
1 それってホント?
「パリの人は英語ギライ」をアップデートする
2 いらないものはコレ
パリ旅行の持ち物リスト
3 コスモポリタンなパリを効率的に!
新しいパリを楽しむための「ひとり旅のしおり」
4「Fete de la Musique 音楽祭」で
パリの「夏の始まり」を祝おう!
5 冬のパリもマジカルだ!
パリならではの場所でアイススケートをしてみる
6 パリに映える
「赤リップ」でいつもと違う自分になる
7 初めてでも慣れた風に
「堂々とした自分」でパリを歩こう
8 インスタグラム「Parisiens in P aris」で
本当のパリジェンヌスタイルを知ろう
9(けっこう大事だったりするかも)
あまり参考にならないスリ対策
10 下着の役割って何?
夏のパリ、乳首見えているよ問題
11 もう犬のフンは落ちてないけど、
なぜかマットレスがあふれているパリ
コラム 住まいは、視力回復センター
1章 「新しいパリ」暮らすように泊まる
12 インテリアの勉強にもなる
「Airbnb」でアパートを借りてみる
13「スーパーホスト」
Chiekoさんの「空の部屋」に住んでみる
14 これぞパリのリアル部屋
友達の友達の部屋に滞在してみる
15 映画にどっぷり浸ろう
世界初の「シネマ・ホテル」体験
16 ボヘミアンでオフビート!
カラフルな世界で夢心地スリープを
17 サステイナブル×デザイン
理想のワーケーション空間「MOB HOUSE」に泊まる
18 パリを自由に動きまわるなら
「Navigo」一択で!
19 トラムに乗りっぱなし
パリを一周してみた!
20 最高においしい!
地元の「パン屋さん(ブーランジェリー)」
21「バゲットをください」
フランス語でオーダーしてみる
22 コンビニ感覚で立ち寄れる
みんな大好きBioスーパー
23 まるでエンタメ施設!
スーパーを超えて「ハイパー・マーケット」
24 量り売りにトライ
新鮮フルーツの「つまみ食い」も!
25 滞在先でフレンチはいかが?
冷凍食品大国フランスの実力!
コラム パリの歌舞伎町で暮らした4年間のこと
2章「新しいパリ」を買う
26 オーガンジー刺?のバッグ
「ブリジット・タナカ」で最高のお買い物を!
27 気分はソルボンヌの学生!
着心地がいいオーガニック・コットン・パーカー
28 ギンガムチェックの缶がレトロかわいい!
ヴィシーから届く「パスティーユ」
29「持ち歩けるパリ」をゲットする
おすすめエコバッグ
30 クオリティが高くて使える
フランスの郵便局グッズ!
31 蚤の市もいいけど
古物市「ブロカント」でガラクタの中からお宝発見!
32「もの」に宿るストーリーを感じる
「古着屋めぐり」で満たされたい
33 掘り出し物の嵐!?
パリにある「コミュニティ・リサイクルセンター」
34 プラダ、グッチからレペットまで
パリ郊外アウトレットをとことん楽しむ
35 パリジェンヌ御用達ブランドなら
「ストック店」をぜひ訪れてみてほしい!
36 オーガニクコスメも“手作り〟で!
パリジェンヌたちが通う「アロマゾーン」
37 フランス版! おばあちゃんの知恵袋
小さな不調は、ハーブで治そう
3章「新しいパリ」を体験する
38 パリ北東部に誕生!
シャネルが手がけた職人やデザイナーの「聖地」へ行く
39 神秘の地下トンネルを抜けて、下町へ
セーヌ川よりも濃密に楽しめる運河クルーズ
40 高度150メートルの恋と絶景!
巨大バルーンで体験する空からのパリ
41 自分を解放してくれる場所だから
パリで「ヨガ」レッスンを
42 パリでととのうなら
「ハマム」でしょ
43 マダムの家で手作りを
マドレーヌ教室にジョインしよう
44 フランスきっての伊達男!
セルジュ・ゲンズブールの偉大さを知る!
45 隠れフジタを発見!
パリにある藤田嗣治の名画を観る
46 本とアートと、静けさと
国立図書館「リシュリュー館」で落ち着く
47 安藤忠雄が手がけた現代美術館
「ブルス・ドゥ・コメルス」で過去と現在を感じる
48 アラウンド・パリで
フランス現代アートにどっぷり浸る
49 現代によみがえった文化施設!
パリの森の中――世界初の飛行船格納庫
50 唯一無二の織り成す世界
馬と人間の舞台「ジンガロ」は必見!
51 驚きのダンジョン!
パリの地下に広がる、もうひとつのパリ「下水道」
52 地下に出現するパラレルワールド
骨、骨、骨 で、ヒヤッとしてみよう
4章「新しいパリ」を食べる
53 大衆食堂ブーム!
パリの名店「ブイヨン」に浸ってみる
54 1年中食べたい!
100%オーガニックなレバノン・アイスクリーム
55 飾らない庶民の味
やさしい味のほっこりトルコスープ
56 パリに来たけどナマステ!
インド街で、食べて買ってキレイになる
57 旅行中の強い味方!
ヨーロッパ最大級の中華街でフルコースを食べ歩く
58 パリで最高の朝ごはん
ベストな「菫氏豆腐坊(BEST TOFU)」
59 心のこもったおもてなし!
「アルメニア食堂」の素敵なマダム
60 スウェーデンに行かなくても
本格的シナモンロールが食べられる
61 リトル・テヘランで
ガチな「ジンジャーエール」にしびれる
62 パリ発!
サステイナブルで愛情を感じるアフリ カ料理
63 行列の絶えない
「クルド・サンドイッチ」
64 ショッピングの合間に食べたい
マレ地区で味わう絶品「ファラフェル」
65 フランスとベトナムのマリアージュ
やみつき「バインミー」
66 かつての「中東のパリ」
みんな大好きファストフード「シャワルマ」
67 シリア料理店で味わう
満足感あるサンドイッチ・プレート
コラム なぜパリに来ると、自己肯定感が上がるのか?
5章「新しいパリ」の隠れたカフェへ
68 パリの秘密カフェ。これぞ、ブルジョワの本気
「ジャックマール・アンドレ美術館」のカフェ
69 雰囲気も最高!
南米料理が楽しめる「ブールデル美術館」のカフェ
70 映画ファンにはたまらない!
カトリーヌ・ドヌーヴが手掛けた映画館のカフェ
71 歴史的な場所にひっそりとあるのに
開放的なカフェ
72 静寂を味わいながらのモグモグタイム
元神学校のサロン・ド・テ
73 世界初! セーヌ川の景色を独占できる
水上美術館の穴場カフェ
74 ランデブーは巨大フードコートで!
パリのシリコンバレーで、ボナペティート
75 老朽化した施設が
フード&カルチャーのハブに!
76 コワーキングスペースとしても最適
モンパルナスでグルメツアー
77 まるで食のオリンピック!
「ラ・ヴィレット」でストリートフードに溺れる
78 急激な変化を遂げつつある地区で
“食”を通して、地域社会を盛り上げる
コラム フランスで、なぜ、MOMOKOは、得をしたのか?
6章「新しいパリ」の小道を散歩する
79 スターも眠る! 約121億円の価値?
無料パワースポット「モンパルナス墓地」
80 まるで異空間!
芸術家の街モンマルトルの一角をただ歩く贅沢
81 絵本の世界へ入り込んだみたい
パリでもっとも「カラフルな通り」
82 映画に出てきそう
かつての「シャロンヌ村」へタイム・トリップ
83 パリっ子にもあまり知られていない
迷路のような楽しい「ムザイア地区」
84 最高! 隠れた丘の上から
とっておきの「ビュー」を独り占めできるベンチ!
85 チルするならココ!
アラウンド・パリにある持続可能な楽園へ
86 田舎町の面影を残す
小さな環状道路をてくてくと
87 パリの玄関口にある
メトロで行ける「ガリー農園」
7章「新しいパリ」で世界を知る
88 アフロ・パリジャンカルチャーの世界
パリでアフリカと出会う方法!
89 イスラム文化にふれる
パリ最大のモスクで極上ミントティーを
90 外観が美しい「アラブ世界研究所」で
アラブ世界にどっぷりひたる
91 パリ市が運営
イスラム文化をアップデートする
92 え、コンクリートタワーの中は……
高層マンションに潜む「寺院」
93 ヨーロッパで2番目の大きさ
美しすぎる礼拝の場「シナゴーグ」とおじさんガイド
94 建てられた理由はさまざま
パリで「パゴダ巡り」をしよう!
95 展示を見て考えよう
移民を知り、未来を想う博物館
コラム スタバで起きた「リーさん事件」
8章「パリの建築」を見る、歩く
96 20世紀を代表する近代建築の巨匠
「ル・コルビュジエの建築作品」を巡る
97 まるでSF映画の世界?
「アラウンド・パリ」の圧巻!集合住宅を訪れる
98 パリは街そのものが美術館
ストリートで生まれ、ストリートで育ったアート
99 日本人アーティストも!
近未来を思わせる「セガン島」へ行こう
100 不便も想定外も全部OK
パリの不自由を徹底的に楽しむ!
コラム エコであふれるフランスを全身で感じる
さいごに