出版社を探す

夜回り先生 水谷修が見た公明党

著:水谷 修

紙版

内容紹介

小さな声を聴く力──。夜回り先生と公明党との出会いが、やがて国を動かし、さまざまな変革へと前進していった。「ドラッグ問題」「不登校・ひきこもり問題」「児童虐待問題」「心の病問題」「青少年の非行・犯罪問題」「教育問題」「貧困問題」「災害対策問題」など、地道な作業の積み重ねを公明党議員と行ってきた著者が、見たままの姿を語る。

目次

プロローグ

1.公明党との出会い

2.小さな声を、聴く力

  ドラッグ問題
  不登校・ひきこもり問題
  児童虐待問題
  心の病問題
  非行・少年犯罪問題
  教育問題
  貧困問題
  青少年問題
  災害対策問題

3.公明党「チーム3000」の底力

4.いま、なぜ公明党が重要なのか

エピローグ

著者略歴

著:水谷 修
水谷修(みずたに・おさむ) 1956年、神奈川県横浜市生まれ。上智大学文学部哲学科を卒業後、83年に横浜市立高校教諭となる。2004年9月に退職。在職中から子どもたちの非行防止や薬物汚染防止のために「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールを行っているほか、メール・電話による相談を続け、全国各地での講演活動も展開している。

ISBN:9784476033922
出版社:第三文明社
判型:4-6
ページ数:184ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年05月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPL