出版社を探す

論点体系 判例民法<第3版> 9 不法行為II

編:能見 善久
編:加藤 新太郎

紙版

内容紹介

逐条形式で、論点を体系的に整理。必要に応じて学説の状況にふれながらも、現在の判例の到達点を解説することに主眼をおいた判例コンメンタール。 第3版は、債権法、相続法改正に対応し、全11巻に拡充。最新の判例を加え、論点や解説を見直した5年ぶりの全改訂版。

~改正民法(債権法・相続法)完全対応~

①条文の概要を簡潔に解説

②逐条形式で体系的に論点を整理

③判例の状況を客観的に明示

・債権法改正は、従来の判例法理が条文化されたもの、変更されたものが混在していますが、この第3版では、従来の判例法理が維持されたのか、全面的に変更されたのか、一部変更されたのかという事柄に焦点を当てて、これまでの判例の位置付けや解説の見直しを行いました。

・また、相続法改正は、債権法改正と異なりまだ公布から日が浅いことを考慮し、新旧条文を併記して条文上でも改正箇所が明確になるよう配慮しています。

目次

はしがき
 編集・執筆者一覧
 凡 例

第 3 編 債 権

第 5 章 不法行為
 第709条(不法行為による損害賠償)
 第710条(財産以外の損害の賠償)
 第711条(近親者に対する損害の賠償)
 第722条(損害賠償の方法、中間利息の控除及び過失相殺)
 第723条(名誉毀損における原状回復)
  製品事故…………………………………………………(朝見行弘)
   1  総 論……………………………………………………(同)
   2  具体的事例………………………………………………(同)
  製造物責任法
   第1条(目的)………………………………………………(同)
   第2条(定義)………………………………………………(同)
   第3条(製造物責任)………………………………………(同)
   第4条(免責事由)…………………………………………(同)
   第5条(消滅時効)………………………………………(同)
   第6条(民法の適用)………………………………………(同)
  消費者取引………………………………………………(原田昌和)
  金融取引…………………………………………………………(同)
  弁護士の責任……………………………………………(一木孝之)
  司法書士・行政書士・税理士の責任…………………………(同)
  宅地建物取引主任者又は宅地建物取引業者、建築士、並びに不動産鑑定士の責任………………………………………(同)
  所有権侵害(共有権侵害を含む)……………………………(同)
  担保権侵害………………………………………………………(同)
  用益物権、占有権、特別物権、債権その他の権利侵害……(同)
  知的財産権侵害…………………………………………(吉田和彦)
 第712条(責任能力)………………………………………(澤野和博)
 第713条……………………………………………………………(同)
 第714条(責任無能力者の監督義務者等の責任) ……………(同)
 第715条(使用者等の責任)………………………………(青野博之)
 第716条(注文者の責任) ………………………………(五十川直行)
 第717条(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)…………………………………………………(下村信江)
 第718条(動物の占有者等の責任) ……………………………(同)
 第719条(共同不法行為者の責任) ………………………(三林宏)
 第720条(正当防衛及び緊急避難)………………………(澤野和博)
 自力救済……………………………………………………………(同)
 被害者の承諾………………………………………………………(同)
 正当行為……………………………………………………………(同)
 第721条(損害賠償請求権に関する胎児の権利能力) ………(同)
 第722条・第723条(第 8 巻)
 第724条(不法行為による損害賠償請求権の消滅時効)…………………………………………………(中舎寛樹)
 第724条の 2(人の生命又は身体を害する不法行為による損害賠償請求権の消滅時効)……………………(同)
 国家賠償法………………………………………………………(杉浦徳宏)
  第1条〔公権力の行使に当る公務員の加害行為に基く損害賠償責任・その公務員に対する求償権〕…………………(同)
  第2条〔公の営造物の設置管理の瑕疵に基く損害の賠償責任・損害の責任者に対する求償権〕……………………(同)
  第3条〔費用負担者の損害賠償責任・内部関係で責任ある者に対する求償権〕…………………………………………(同)
  第4条〔民法の適用〕……………………………………………(同)
  第5条〔他の法律の適用〕………………………………………(同)
  第6条〔外国人が被害者である場合の相互保証主義〕………(同)

事項索引
判例索引

ISBN:9784474059504
出版社:第一法規
判型:A5
ページ数:632ページ
定価:5900円(本体)
発行年月日:2019年08月
発売日:2019年08月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNB