〈仏画の見方を知ることができるガイド書〉
〈近代の大コレクターたちが競って蒐集した「藤原仏画」〉
日本美術の精華とされる「仏画」。鑑賞するには仏教、画法や美術理論の知識、高い観察眼が求められます。本書は、名品とされる仏画の「名画である理由」をわかりやすく学びながら、仏画の見方を知ることができるガイド書です。
仏画の描き方を教える本や塗り絵本は数多くありますが、見方を紹介する本は類書がほとんどなく、仏画に興味を持つ読者には打ってつけの内容となっています。近代の大コレクターたちが競って蒐集した、平安時代中・後期につくられた「藤原仏画」を中心に見ていきながら、その精髄を探ります。