出版社を探す

よむうつわ 上

茶の湯の名品から手ほどく日本の文化

著:ロバートキャンベル

紙版

内容紹介

〈見て、さわり、感じた。茶の名品との贅沢な邂逅〉
〈全50点以上の国宝、重文、大名物、すべての作品を撮りおろし!〉

日本文学研究者で、執筆活動やテレビコメンテーターなど多方面で活躍するロバート キャンベル氏が、茶の湯の名品を収める美術館に赴き作品を実見。各館学芸員・研究者、時には作家本人との対話を通し、作品を手にして間近で観察することで、ガラス越しでは分からなかった名品の息吹に触れます。
日本文学はもとより、あらゆる文化に知悉するキャンベル氏の見識や発見・感慨を通し、名品との出会いが追体験できます。茶道月刊誌『淡交』で2018年から4年間にわたり連載された人気企画を上下巻にまとめます。国宝や重要文化財、重要美術品、茶の湯の名物・大名物、近代人気作家の作品など計50点以上(上下巻合わせ)を収録。下巻は2022年12月発売予定。

ISBN:9784473045133
出版社:淡交社
判型:A5
ページ数:320ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2022年10月
発売日:2022年10月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WBXN12