出版社を探す

茶道教養講座 15

和食と懐石

著:櫻井 信也

紙版

内容紹介

〈和食の歴史のなかで、懐石はどのように成立したのか? 縄文時代の和食から再検討!〉
〈新進気鋭の筆者による"新しい"「茶道教養講座」全16巻。第八回配本〉

「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。その和食の特徴にあげられる「多様で新鮮な食材」「一汁三菜」「季節の移ろいの表現」は懐石の精神そのものです。では、和食の歴史のなかで、懐石はどのように成立したのでしょうか。いくつかの時代の饗応を採り上げながら、考察していきます。

ISBN:9784473041456
出版社:淡交社
判型:新書
ページ数:276ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2017年08月
発売日:2017年07月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB