出版社を探す

淡交新書

近代茶人の肖像

著:依田 徹

紙版

内容紹介

〈皇族・政治家・実業家・料理人・僧侶……茶の湯に遊んだ近代日本人20人の人物誌〉
〈茶の湯史を追えば、日本の近代史が見えてくる〉

「近代数寄者の巨人・益田鈍翁は茶杓で和菓子を食べて叱られた」「幻の数寄屋建築家・柏木貨一郎は土蔵に住んでいた」など、豊富なエピソードとともに、近代に茶を楽しんだ人物20名を紹介。大正天皇妃・貞明皇后、悲運の宰相・近衞文麿、西本願寺連枝・大谷尊由など、これまで近代茶道史に登場することの少なかった人物を多く取り上げます。激変する世相の中で、近代日本人はどのように茶の湯に遊んだのか。当時の茶の湯を追えば、日本の近代史がほの見えてきます。月刊誌『なごみ』2014年連載に大幅加筆。

著者略歴

著:依田 徹
遠山記念館学芸員

ISBN:9784473039927
出版社:淡交社
判型:新書
ページ数:216ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2015年02月
発売日:2015年02月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WBXN12