出版社を探す

救国シンクタンク叢書 皇位継承問題

編:救国シンクタンク

紙版

内容紹介

救国シンクタンク“日本の未来を考える”シリーズの第五弾。第一部では「皇位継承問題とは何か」を學館大学 現代日本社会学部教授、新田均氏が、「皇位継承問題と政治」については産経新聞社 論説委員長、榊原智氏が、「後花園天皇と伏見宮家」というテーマで国際日本文化研究センター 名誉教授渡今谷明氏が、「旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」と題して弁護士、山本直道氏が、そして「秋篠宮家の現在と未来」を皇室評論家の髙清水有子氏がそれぞれの知見を持って論じる。第二部では倉山満氏をモデレーターに、それらの専門家が皇位継承問題について白熱したクロストークセッションを展開する。

皇位継承問題について、専門家たちが描き出す今を表した必読の書。

目次

開会の挨拶 中川コージ・渡瀬裕哉・倉山満
第一部 皇位継承問題をめぐる有識者による講演 司会・倉山満
第一章 「皇位継承問題とは何か」        新田均
第二章 「皇位継承問題と政治」        榊原智
第三章 「後花園天皇と伏見宮家」        今谷明
第四章 「旧皇族の男系男子孫の皇籍取得は憲法第十四条違反なのか」    山本直道
第五章 「秋篠宮家の現在と未来」        髙清水有子
第二部 クロストーク 皇位継承問題について 司会・倉山満
登壇者:新田均・榊原智・今谷明・山本直道・髙清水有子

著者略歴

編:救国シンクタンク
倉山満 一般社団法人救国シンクタンク理事長 所長、皇室史学者。江崎道朗 一般社団法人救国シンクタンク理事 研究員、評論家。渡瀬裕哉 一般社団法人救国シンクタンク理事 研究員、国際政治アナリスト。中川コージ 一般社団法人救国シンクタンク研究員、戦略科学者。新田均 皇學館大学 現代日本社会学部教授。榊原智 産経新聞社 論説委員長。今谷明 国際日本文化研究センター 名誉教授。山本直道 弁護士 山本直道法律事務所。髙清水有子 皇室評論家。公財)日本文化興隆財団理事。

ISBN:9784434330315
出版社:総合教育出版
判型:4-6
ページ数:212ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2023年12月
発売日:2023年12月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LND