出版社を探す

ユーキャンの介護のお仕事シリーズ

介護で役立つ!お薬&医学の知識

監:折井 孝男
監:稲川 利光

紙版

内容紹介

ヘルパーさん必携の定番『介護の現場で役立つ お薬&医療知識ハンドブック』を、最新の情報をもとに読みやすくて使いやすいサイズにリニューアルしました!
介護の現場で必要な<お薬>と<医学>の知識をぎゅっと凝縮。「利用者本人に聞いてもわかりにくい病状を処方薬をヒントに把握したい」「この疾患で介護上必要な配慮は?」「急性期の症状は?」といった日々切実に必要な情報がわかりやすくまとまっています。

◆<お薬>の知識パートでは介護の現場で遭遇しやすい処方薬700種以上を厳選。
利用者の処方薬の名前から疾患名がパっと分かるので、介護上の注意点や急性期の症状とその後の対応などのポイントにすぐにアクセスできます。
◆<医学>の知識パートでは、高齢者に多い疾病の知識と介護のポイントを、わかりやすく解説。「たんの吸引」「胃ろうケア」といった<医療用具の使用に対する介助>の方法についても厳選掲載しています。

著者略歴

監:折井 孝男
NTT東日本関東病院 薬剤部 東京医療保健大学臨床教授 『 患者の疑問に答える実例から学ぶ服薬指導Q&A』(共著)、『説明力up!臨床で役立つ薬の知識』、『医薬品情報学』等、薬剤知識に関する著書多数
監:稲川 利光
原宿リハビリテーション病院筆頭副院長。『 リハビリテーションビジュアルブック』(共著)、『リハビリの心と力』等著書多数。NHK Eテレ『福祉ネットワーク』に司会者としての出演経験がある

ISBN:9784426613228
出版社:ユーキャン学び出版
判型:B6
ページ数:256ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年05月
発売日:2021年05月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS