出版社を探す

フォーカシングの心得

内なる知恵の発見法

著:ビビ・サイモン
編:ロザ・ズビザリタ
監:日笠 摩子

紙版

内容紹介

フォーカシングという手法は、あらゆる対人援助場面で適用される「話の聴き方」であり「自分への気づき方」である。いまでは、心理カウンセリングのみならず、ハコミやソマティック・エクスペリエンスにも広く影響を及ぼしている。本書はそうしたスピリチュアルな面にも示唆に富む、いわば普遍的な「内側への耳の傾け方」実践の根本メソッド。フォーカシング界の重鎮ビビさんの人間味がにじみ出た「愛」の教本。初心者からベテランまで。

目次

第1部 最初の三日間ワークショップ

第1章 愛の実習
第2章 安全を保つ
第3章 フェルトセンスに気づくためのワークをもう少し
第4章 リスニングに進む
第5章 二日目を始める
第6章 練習を深める
第7章 参加者が自主的に練習できるような準備

第2部 二回目の三日間ワークショップ

第8章 積極的な参加を促す
第9章 ガイドの仕方の教え方
第10章 他の教師との協働
第11章 インタラクティヴ・フォーカシングの教え方
第12章 意志決定の実習


第3部 フォーカシングの学びを助けることについてもう少し

第13章 困難にぶつかったときの取り組み方
第14章 上級ワークショップとチェンジズ・グループと実践グループ

第4部 ビビ・サイモン著作集

ISBN:9784422116204
出版社:創元社
判型:A5
ページ数:184ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2016年07月
発売日:2016年07月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKM