出版社を探す

青春文庫

図説 仏教の世界を歩く! 日本の仏

監:速水 侑

紙版

内容紹介

釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒菩薩、観音菩薩、不動明王、愛染明王、帝釈天、弁才天、僧行八幡神、蔵王権現…その姿、形にはどんな意味とご利益があるのか!ふんだんなイラストとあらすじで、仏様のことがよくわかる一冊。

著者略歴

監:速水 侑
1936年北海道生まれ。北海道大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得。北海道大学助手、東海大学助教授・教授を歴任し、東海大学名誉教授。専攻は日本仏教史。主な著書・編著に『地獄と極楽』『民衆の導者 行基』『源信』『観音・地蔵・不動』(以上、吉川弘文館)、『観音信仰』『地蔵信仰』(塙書房)、『観音信仰事典』(戎光祥出版)、『菩薩 由来と信仰の歴史』(講談社)、監修に『図説 生き方を洗いなおす!地獄と極楽』(小社刊)などがある。

ISBN:9784413097970
出版社:青春出版社
判型:文庫
ページ数:224ページ
定価:1190円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRVJ