著:エルザ・ドルラン
【著者】エルザ・ドルラン
Elsa Dorlin/1974 年生。哲学者。2004 年ソルボンヌ大学(旧・パリ第四大学)で博士号を取得後、パンテオン・ソルボンヌ大学哲学科で准教授として哲学史および科学史を講じたのち、パリ第八大学政治学科教授を経て、2021年からトゥールーズ・ジャン・ジョレス大学哲学科教授。フランスへのブラック・フェミニズムの紹介者としても知られ、2000年中葉以降のフランスにおける新たなフェミニズムの潮流をフランス科学認識論(エピステモロジー)の立場から思想的に支える最も重要な哲学者のひとりである。本書の他、現在のところ未邦訳であるが『性・ジェンダー・セクシュアリティ〔Sexe, genre et sexualités〕』(2008年/第2版2021年)、フランツ・ファノン賞受賞の『自己防衛――暴力の哲学〔Sedéfendre. Une philosophie de la violence〕』(2017年)等がある。
訳:ファヨル入江 容子
【訳者】ファヨル入江 容子
1978 年生。甲南大学文学部人間科学科専任講師。専門は、現代フランス哲学、フェミニズム・ジェンダー思想史。2010 年フランス国立レンヌ第一大学哲学科Master2 課程修了(Master2・哲学)。2018年一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了(博士・学術)。主な論文に« A Reading of the Atomic Bombing of Nagasaki-Urakami with Nagai and Girard » ( in Apocalypse Deferred: Girard and Japan, Jeremiah L. Alberg (éd.), Indiana: University of Notre Dame Press, 2017) 、« “Janus double face” de Kofman et sa judéité intime : une étude des manuscrits de Rue Ordener, rue Labat » (in Sarah Kofman : philosopher aut…