出版社を探す

祥伝社黄金文庫

医者いらず、老いしらず

人生100年時代の新・健康常識

著:三石 巌

紙版

内容紹介

こんな時代だから、自分の健康は自分が守る
92歳で毎日腕立て、95歳でスキーを楽しむ著者直伝!
科学的に正しい知識・食事・運動

「分子栄養学」を打ち立てた著者が実践する健康法
あなたの「医学常識」、アップデートしてますか?
〇遺伝子レベル、DNAレベルの栄養学
〇発ガンのメカニズムを考える
〇ガン予防の秘訣
〇活性酸素を撃退せよ
〇ジョギングは体によいのか
〇健康をレベルで考える
〇栄養バランスなど根拠なし
〇健康医学は日進月歩する……

著者略歴

著:三石 巌
1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。科学読み物の古典『ロウソクの科学』の訳者としても有名。1997年1月、死去。その2週間前まで、雪山でスキーを楽しんだ。担当医は「ガンなど一切なく、臓器はすべて正常でした。三石理論でガンが予防できることを、ご自身の体で証明されたのですね」と語っている。著書に『医学常識はウソだらけ』シリーズ、『脳細胞は甦る』(すべて祥伝社黄金文庫)など、多数。

ISBN:9784396317942
出版社:祥伝社
判型:文庫
ページ数:226ページ
定価:700円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN