出版社を探す

時間を織り込む住宅設計術

編:彰国社

紙版

内容紹介

住宅取得のメイン世代である30歳代に向け、彼らが生まれて育つ間に定型的だった住宅ではなく、
完成時点に照準を合わせてつくるのでもない、人生の時間を織り込むことができる住宅のつくり方を伝授。
新築時でなければ獲得できない住宅性能と、後年の更新や増補で対応できることを仕分け、
手を入れながら最期まで快適に過ごせる住まいづくりを紹介。

目次

第1章 住まいに時間を織り込む術
 01 生活をしていく上での健康リスクと家づくり
 02 熱環境のつくり方と生かし方
 03 中古住宅再生から見た住宅の時間
第2章 時間を織り込む住宅の初期設定(責任編集 村田涼+東京工業大学村田涼研究室)
 モデルプラン――新築時・15年後の改修・35年後の改修、住宅の初期設定
第3章 時間を織り込んだ住宅事例
 ・F邸/古森弘一建築設計事務所
 ・ライフステージを織り込んだ家/田中直人+NATS環境デザインネットワーク
 ・青葉台の家/山本・堀アーキテクツ
 ・池袋本町の家/岩川卓也アトリエ
 ・U House/イシダアーキテクツスタジオ
 ・北嶺町の家/室伏次郎
 ・つくばの家Ⅰ/小玉祐一郎
 ・井の頭の家/吉村順三(新築)・日高章(増築)
 ・O-RESIDENCE/小川晋一都市建築設計事務所
 ・上石神井の家/SPEAC(改修)
 ・宮永の家/建築像景研究室(改修)
 ・目黒のテラスハウス/SPEAC(改修)
 ・目白台の部屋/須永修通(断熱内戸)
 ・緑と風と光の家/矢板建築設計研究所

ISBN:9784395320691
出版社:彰国社
判型:B5
ページ数:112ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2016年07月
発売日:2016年07月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AMK