出版社を探す

異邦と石川啄木 ケース・スタディ

著:藤澤全

紙版

内容紹介

啄木、再発見
エリートコースを外れ、共同体を逸脱しつつも、流浪と独学によって才を磨いた石川啄木。彼は『聖書』やヨーロッパの文学に触れ、その影響を受けながら創作を続け、やがて近代文学を代表する作家となった。その作品はいまでは各国語に翻訳もされ、国際的にも読まれている。新資料も取り上げながら、生き急ぎつつも、稀有のポエットとして名を成した啄木の文学的歩みをたどる。

目次

序に代えて 文学の道へ―学窓を離れて上京・帰郷の意味
第一章 ポエットとして自己確立
第二章 第二詩集の構想─「新弦」から「呼子と口笛」まで
第三章 拡大せる創作の諸相
第四章 発掘―仏語歌/ローマ字友情歌
第五章 啄木をめぐる断章
第六章 土岐善麿―ながらえて多彩に歩む
あとがき 

著者略歴

著:藤澤全
1937年北海道生まれ。日本大学卒業。米国イリノイ大学留学(客員研究員)。元日本大学国際関係学部・大学院教授、大学院総合社会情報研究科兼担教授。日本近現代文学・比較文学専攻。日本ペンクラブ会員。博士(国際関係)。
主な著書に、『井上靖『猟銃』の世界―詩と物語の融合絵巻』(大空社出版、2017年)、『井上靖の小説世界―ストーリーテラーの原風景』(勉誠出版、2014年)、『若き日の井上靖研究』(三省堂、1993年)、『詩人井上靖―若き日の叙情と文学の原点』(角川学芸出版、2010年)、『言語文化の諸相』(大空社、2004年)、『Comparative Studies of Yasushi Inoue and Others』(西武出版、2001年)、『日系文学の研究―Japanese Immigrant-Emigrant Literature』(大学教育社、1985年)、『啄木哀果とその時代』(桜楓社、1983年)などがある。

ISBN:9784394190288
出版社:春陽堂書店
判型:4-6
ページ数:194ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ