出版社を探す

万物の歴史

新装版

著:ケン・ウィルバー
訳:大野 純一

紙版

内容紹介

ビジネス界で話題の「ティール組織」。そのモデルの一つがインテグラル理論であり、昨今、理論の提唱者ウィルバーにも再び注目が集まっている。本書は90年代にウィルバーが著した代表作。古今東西の知恵と研究成果を手がかりにした「四象限」という概念で、人類を含む万物の歩みを読みとく。

著者略歴

著:ケン・ウィルバー
Ken Wilber 1949年、米国オクラホマ生まれ。ネブラスカ大卒。トランスパーソナルの最大の思想家であり、「統合的(インテグラル)アプローチ」の提唱者。『万物の理論』『インテグラル理論』『インテグラル理論を体感する』『 実践インテグラル・ライフ』ほか著書多数。
訳:大野 純一
1944年、東京浅草生まれ。一橋大学経済学部卒業。翻訳家。訳書にクリシュナムルティ『生と覚醒のコメンタリー1~4』(春秋社)、『楽園の蛇』(平河出版社)、『気づきの探究』(めるくまーる社)、『グルジェフとクリシュナムルティ』『覚醒のメカニズム』『スピリチュアル・レボリューション』『クリシュナムルティの生と死』(コスモス・ライブラリー)他多数。

ISBN:9784393360668
出版社:春秋社
判型:4-6
ページ数:528ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VXP