出版社を探す

想像を超える海の非常識ペディア 海の生物なんでそうなるの!?研究所

監:今泉 忠明
監:今泉 智人
編:主婦と生活社

紙版

内容紹介

●シリーズ総監修の今泉忠明先生に加え、水産学、海洋音響工学が専門の今泉智人先生が監修を担当。宇宙以上に謎に満ちた、深~い海の世界を楽しくコミカルに紹介します。
●海の仲間たちの面白い生態・特徴ごとに章立てし、見やすいイラストとともに「なんでそうなるの?!」と思わず突っ込みたくなる海の生物を紹介しています。
●各生物の解説ページにあるクイズコーナーや、章の合間のコラムには、もう一歩海の仲間たちに詳しくなれる・関心が高まるような情報が満載!本書を持って水族館に行けば、いつもと一味ちがった楽しみ方ができるはず♪

目次

・はじめに
・海に生物たちがくらすエリア
・宇宙以上になぞだらけ海の「何でそうなるの!?」な仲間たち
(1)毒がある危険生物になりました
(2)特殊なテクニック持ってます
(3)エイリアンみたいになっちゃった!
(4)世界最大級の称号があります
(5)名前を見た目で想像してね
(6)ビジュアルには自信あり!
(7)かくれんぼが得意です
(8)まぼろし~!? 会えたらラッキー!
(9)かんちがいされやすくて…
(10)おいしくなっちゃいました!

著者略歴

監:今泉 忠明
東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館特別研究生として哺乳類の生態調査に参加し、以来、主に野生動物の生態調査・研究に携わる。専門は生態学、分類学。日本動物科学研究所所長。図鑑LIVE『動物』 (学研)、『ざんねんないきもの事典』シリーズ(高橋書店)、『夜のいきもの図鑑』(主婦の友社)など監修書籍多数。
監:今泉 智人
東京海洋大学大学院応用環境システム学専攻修了。工学博士。専門は水産学、海洋音響工学。現在、国立研究開発法人水産研究・教育機構、水産技術研究所主任研究員。

ISBN:9784391158724
出版社:主婦と生活社
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2023年06月
発売日:2023年06月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNNS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNNJ1
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:YNNB1