はじめに
■Chapter1 スパークリング
ゴールデンレモンタイムのシャンパーニュ
シャンパンとパイナップルグラニテ
ジャスミンコンブチャ・パイナップル・マーガオ・黒文字・ローリエ
あじさいソーダ
アールグレイトニック
パッションフルーツ ティムル キャラメル アールグレイ カーボネイト
ザクロビヤー
ピノデシャラント
ぺ PS!コーラ
季節の柑橘 2 種類の茶葉
ティースパークリング
煎茶スパークリング
ジャスミン茶
トロピカルティーソーダ
ソルティライチソーダ
ヴィッチーカタランスダチ
■Chapter2 お茶とコーヒー
台湾茶 ディル タラゴン 酢橘
黒文字
金萱夏至
静 7132
ロゼ茶
和紅茶いずみ(福岡八女)
凍頂烏龍茶
釡炒りべにふうき(静岡)
ネパールブラックティー、特級プーアル茶
ルイボスティー・発酵ドライトマト・スマック・サフラン・実山椒・ドライ苺
ハイビスカス・ブドウ・黒コショウ・クローヴ・ローストピーマン・ミント+根セロリ・和紅茶
ハイビスカス/オレンジ/黒糖
黒文字、ルイボスティーエスプレッソ、白桃
タイティーみりん
古樹茶
アブサン/抹茶/スカッシュ
桃抹茶
梅ルイボスティー
阿波晩茶と柚子と生姜
釡炒り茶と大葉と酢橘
紅焙じ茶と蕗の薹
煎茶と甘夏と木の芽
包種茶とスイカ
阿波晩茶+すぐき
武夷岩茶+山葡萄
山うど茶+一番だし
ゴボウのチャイ
フンティー
デキャフェ・焼ナス皮・バニラ・クローヴ・トンカ豆・カカオニブ
コーヒー/ホエイ/ジンジャー
ゲイシャ
■Chapter3 アルコールインスパイア
マンゴーとフレッシュコリアンダーと台湾茶のオレンジワイン
ラペ風ベリーニ
メルロー
カベルネロゼ+ハイビスカス+柚子
甘露煮のアマロネ
酒粕甘酒
ほうじ茶ラムコーク
赤紫蘇山わさび
紹興酒 グラン・マルニエ オーツミルク
ノンアルコールの黒ビール
ギミックワイン
ダブルブラックベルベット
ヘイジーダミーIPA
発酵青リンゴ ディル グレープフルーツ 透明ミルク
トマト 鬼灯 生姜 金木犀
ワイン愛好家にささぐ
ワサビ菜のノンアルコールジントニック
GINNIE トニック
紫蘇モヒート
酒/ヒノキ/ジュニパー
蕎麦/ヴァニラ/ウイスキー
■Chapter4 フルーツ、野菜、スパイス
飲めるサラダ
飲む森林浴
みぞれトニック
フェンネルミルクパンチ
トマト 緑茶 りんご
トマトウォーター/梅干出汁
グレープフルーツ/桜/蜂蜜
ブルーベリーバイマックル
レーズンとピンクペッパーのドリンク
白桃とアジアンスパイスのドリンク
大葉のドリンク
アレキパ
黒無花果 黒胡麻 黒麹 ハイビスカス ガストリック
クプアス とうもろこし トンカ コールドブリューコーヒー
妖艶な林檎
林檎 台湾茶 ホエイ 発酵林檎ソルベ
パッションフルーツ 麹
西瓜 大葉 塩
スイカと紅茶のモクテル
【スイカに塩】日本が誇る夏の対比効果。~湖魚の肝の旨みを引き上げる芳香~
練馬村田農園の畑で自然と干された濃縮トウモロコシ~発酵で繋ぐ乳製品との親和性~
飲む輸血~イタリアの勿体無い文化から「豚には捨てるところがない」を注いだ一杯~
ホットコーラ
発酵マッシュルームエキス
ネギジンジャーエール
カモミールコンブチャ・コリアンダー・マスカット・オレンジタイム・レモンピール
玉露コンブチャ・木ノ芽・ライム・マンゴー・ホエー
フィノキエットと白桃とジャスミン茶のコンブチャ
カカオ 海苔コンブチャ カシューフルーツ
ノンアルコール ダルスティー
ローズ/ハイビスカス&ビーツ「レディ」
ピーチパイン、ひめこなつ、奥八女玉露
キウイフルーツ、グレープフルーツ、山椒コンブチャ
スパイシーサワーベリー
梅レモングラスティー
自家製コンブチャのモクテル
うまみ甘酒
自家製甘酒パイン
ドラゴンフルーツ 黒麹甘酒 味醂
ヴィタクリスタル
■Chapter 6「茶禅華」川田智也のティーペアリング
■Chapter 7 ノンアルドリンク・アイテム図鑑
■Chapter 8 ドリンクとペアリングの基礎知識
取材店一覧