出版社を探す

エドガー・H・シャイン「マイ・ラーニング・ジャーニー ズ」

組織心理学の父が語る自叙伝

著:エドガー・H・シャイン
訳:中村 浩史

紙版

内容紹介

MITスローン経営学大学院の名誉教授エドガー H.シャイン博士は、組織心理学分野を構築し、世界的に貢献してきた第一線の研究者であり、コンサルタントです。「プロセス・コンサルテーション」「企業文化」「キャリア・アンカー」など、組織活動において重要な諸概念を発表し、多大な影響を及ぼしてきました。
本書は、この偉大な学者・研究者の生い立ちから、学者・研究者としてどのように成長してきたのかを「学び」の観点からひも解く自伝です。研究の道に進んだきっかけ、理論構築に至った経緯など、シャイン博士自身が自らの学びの旅を振り返り、一つの物語として語ります。人事やキャリア教育に携わる方、心理学を学ぶ方などに、勇気と知恵を与える一冊。

目次

第1部 アメリカ人になる Becoming American
第2部 教えることと学ぶこと Teaching and Learning
第3部 研究することを学ぶ Learning to do Research

著者略歴

著:エドガー・H・シャイン
〔著者〕エドガー・H・シャイン(Edgar H. Schein)
MIT スローン経営大学院名誉教授

(略歴)
シカゴ大学を経て、スタンフォード大学で心理学の修士号、ハーバード大学で社会心理学の博士号を取得。ウォルター・リード陸軍研究所に勤務したのち、MIT で2005 年まで教鞭を執った。組織文化、組織開発、プロセス・コンサルテーション、キャリア・ダイナミクスに関するコンサルティングを行い、アップル、P&G、ヒューレット・パッカード、シンガポール経済開発庁などの企業・公的機関をクライアントとしてきた。

(主な著書)
『キャリア・アンカー』『プロセス・コンサルテーション』『企業文化』( いずれも白桃書房)、『問いかける技術』『謙虚なリーダーシップ』(ともに英治出版)など著書多数。 
訳:中村 浩史
〔訳者〕中村 浩史(なかむら ひろし)
学校法人産業能率大学総合研究所 経営管理研究所主幹研究員 総合研究所准教授

(略歴)
1975 年兵庫県明石市生まれ。大阪府で育つ。大阪府立北野高等学校卒業
1999 年 九州大学 教育学部教育心理学科卒
2001 年 九州大学大学院 人間環境学研究科行動システムコース修士課程修了
同年 (学)産業能率大学経営開発本部 研究開発部HRM 研究センター入職
現在、同大学総合研究所 経営管理研究所所属。
2022 年にはストックホルム商科大学欧州日本研究所客員教授としても活動。
これまで20 年にわたり、業種問わず企業や自治体における人材育成に携わる。毎年、約20 ~ 30 社に対して人材育成の支援を継続。産業能率大学大学院でも教鞭を執る。職場マネジメント、リーダーシップをはじめ職場活動向上をテーマとした各種支援を行っている。

ISBN:9784382158184
出版社:産業能率大学出版部
判型:4-6
ページ数:360ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2022年07月
発売日:2022年07月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB