はじめに
本書の構成と利用法
文法学習の全体像
UNIT 0 品詞
1 品詞とは?
2 品詞の種類
column 英語の名詞・代名詞の特徴
UNIT 1 英語の語順ルール(主語と述語動詞)
1 英語の文は〈S + V〉の順が基本形
2 be 動詞と一般動詞
3 動詞と V の違い
4 V の見分け方
5 英文のしくみを見抜く手順
column 修飾語のはたらき/be 動詞,do,have の使い方
UNIT 2 文の種類
1 文の基本的な3つの形
2 否定文
3 疑問文
4 命令文・感嘆文
UNIT 3 時制
Introduction
1 現在形・現在進行形の基本的な用法
2 過去形・過去進行形
3 未来を表す形
4 現在完了形・現在完了進行形
5 過去完了形・過去完了進行形
6 未来完了形
●時制の一致
[Using Grammar in Context]Tom is Late Again!
column 「書き言葉」と「話し言葉」/「品詞」と「文の要素」との関係
UNIT 4 助動詞
Introduction
1 能力・可能・許可の表現.
2 必要・義務・当然・忠告の表現
3 依頼・提案・勧誘の表現.
4 可能性・推量の表現
5 助動詞+ have +過去分詞
6 その他の注意すべき助動詞
7 助動詞を含む慣用表現
[Using Grammar in Context]Global Warming
column 英文の基本パターン(文型)/句と節の種類
UNIT 5 態
Introduction
1 受動態の基本的な用法
2 受動態の述語動詞の形
3 文構造と受動態
4 注意すべき受動態
[Using Grammar in Context]Talking about Recycling
UNIT 6 不定詞
Introduction
1 名詞的用法
2 形容詞的用法
3 副詞的用法
4 不定詞の意味上の主語
5 S + V + O + to do
6 不定詞と否定語
7 自動詞+不定詞,完了形の不定詞など
8 進行形と受動態の不定詞
9 原形不定詞
10 不定詞を含む重要表現
column アメリカ英語とイギリス英語(1)
[Using Grammar in Context]DEBATE:‘Is TV Good or Bad?’
UNIT 7 動名詞
Introduction
1 動名詞のはたらき
2 〈V +動名詞〉と〈V +不定詞〉
3 動名詞の意味上の主語
4 動名詞の様々な形
5 動名詞を含む慣用表現
[Using Grammar in Context]What Are Your Hobbies?
UNIT 8 分詞
Introduction
1 名詞を修飾する分詞(限定用法)
2 補語のはたらきをする分詞(叙述用法)
3 分詞構文
4 現在分詞を使った様々な表現
[Using Grammar in Context]A Sleeping Panda
●準動詞の用法(まとめ)
UNIT 9 関係詞
Introduction
1 関係代名詞
2 関係副詞
3 関係詞の継続用法
4 関係代名詞の what
5 特殊な関係詞
6 複合関係詞
[Using Grammar in Context]Visiting an Old Friend
UNIT 10 比較
Introduction
1 原級を使った比較
2 比較級を使った比較
3 最上級を使った比較
4 不規則な形の比較級と最上級
5 比較級と最上級の強調
6 比較級の注意すべき用法
7 比較の慣用表現
8 最上級の意味を表す原級・比較級
[Using Grammar in Context]The Size and the Population of Countries
UNIT 11 仮定法
Introduction
1 if を使う仮定法
2 仮定法を含む慣用表現
3 if を使わずに「もしも」の意味を表す仮定法
4 仮定法を使ったていねいな表現
[Using Grammar in Context]If I Could Stay Longer .
column 英和辞典の使い方
UNIT 12 動詞と文型
Introduction
自動詞と他動詞
1 第1文型で使う動詞
2 第2文型で使う動詞
3 第3文型で使う動詞
4 第4文型で使う動詞
5 第5文型で使う動詞
6 動詞に続く要素
7 形がまぎらわしい動詞など
[Using Grammar in Context]Tricky Verbs
UNIT 13 名詞
Introduction
1 名詞の種類と基本的な用法
2 名詞の単複
3 名詞に関するその他の注意
[Using Grammar in Context]Two Coffees, Please.
UNIT 14 代名詞
Introduction
1 人称代名詞
2 it の用法
3 指示代名詞
4 不定代名詞
[Using Grammar in Context]Shopping Therapy
UNIT 15 冠詞
Introduction
1 不定冠詞
2 定冠詞
3 無冠詞
4 冠詞の位置
[Using Grammar in Context]Dr. Wong, the Astronomer
column 新情報と旧情報
UNIT 16 形容詞
Introduction
1 限定用法
2 叙述用法
3 形容詞のはたらきをもつ分詞(分詞形容詞)
4 形容詞+ that
5 使い方に注意すべき形容詞
6 形・意味に注意すべき形容詞
7 数量を表す形容詞
8 数詞・数量の表し方
[Using Grammar in Context]The Tour Guide
UNIT 17 副詞
Introduction
1 副詞の主な意味と位置
2 副詞のはたらき
3 注意すべき副詞
4 副詞と前置詞など
5 副詞の注意すべき用法
[Using Grammar in Context]Robots and Humans
column 様々な従属接続詞
UNIT 18 接続詞
Introduction
1 等位接続詞
2 従属接続詞(名詞節を作るもの)
3 従属接続詞(副詞節を作るもの)
4 相関接続詞
[Using Grammar in Context]Fast Food and Slow Food
UNIT 19 前置詞
Introduction
1 前置詞のはたらき
2 基本的な前置詞の意味と用法
3 主要な前置詞の意味と用法
4 群前置詞
[Using Grammar in Context]Kana's Diary
UNIT 20 疑問詞と疑問文
Introduction
1 疑問代名詞・疑問形容詞の基本的な用法
2 疑問副詞の基本的な用法
3 様々な疑問文
4 間接疑問
5 疑問詞の注意すべき用法
8-14目次.indd 13 12.10.4 6:19:59 PM
6 疑問詞を含む慣用表現
[Using Grammar in Context]Questions for an Exchange Student
UNIT 21 否定
Introduction
1 否定語による否定
2 特殊な否定
UNIT 22 強調と倒置
Introduction
1 強調
2 倒置
UNIT 23 特殊構文
Introduction
1 挿入・省略
2 同格
3 名詞構文・無生物主語構文
column アメリカ英語とイギリス英語(2)/句読点
UNIT 24 文の転換
Introduction
1 句と節の転換
2 話法の転換
付録
第1部 発音
第2部 つなぎの言葉
第3部 「動詞+前置詞」などの慣用的な結びつき
第4部 単語の成り立ち
さくいん
日本語さくいん
英語さくいん.
機能別・場面別さくいん
4技能 Tips/Sue's Advice 一覧
注意一覧