出版社を探す

アリのひみつ大図鑑

著:佐藤俊幸
著:島田拓

紙版

内容紹介

目次

アリって何だろう?/日本で見られるアリ/外来種のアリ/世界のすごいアリ/アリに似た生きもの/アリの巣のひみつ/アリの食べもののひみつ/アリのコミュニケーションのひみつ/アリの社会のひみつ/進化のひみつ/もっと知りたい!アリの実験/アリをさがそう!“アリエンテーリング”

著者略歴

著:佐藤俊幸
東京農工大学農学研究院・准教授。現在は、血縁関係がないチクシトゲアリ(女王アリ)の巣づくりにおける協力行動を研究している。「ダーウィンが来た!」などのテレビ出演のほか、講演も多数。著書に『昆虫学大辞典』(分担執筆、三橋淳編、朝倉書店)がある。
著:島田拓
子どものころからの動物、昆虫好きが高じて、大人になってからはペットショップや動物園に勤務後、2001年にアリ通販専門店「AntRoom」を開業。「ダーウィンがきた」「ヘウレーカ」等、テレビ出演や講演も多数。アリ探求家として、日本をはじめ世界じゅうを旅してアリを探している。著書に『アリのかぞく(かがくのとも絵本)』(文を担当、大島加奈子/絵、福音館書店)、『アリの巣のお客さん』『アリのくらしに大接近』(共著、あかね書房)、『アリとくらすむし』(ポプラ社)、『アリの巣の生きもの図鑑』(共著、東海大学出版会)などがある。

ISBN:9784337223011
出版社:国土社
判型:A4
ページ数:88ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2023年01月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRDC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:PSVA2