出版社を探す

たのしいことば!! オノマトペ大図鑑

監:青山由紀

紙版

内容紹介

美しい日本語の中には、ものごとの様子や情景を細かに連想させることば「オノマトペ」がたくさんあります。イラストや図でオノマトペをたのしく学ぶ図鑑。子どもたちは、クイズやゲームなどをたのしみながらことばを学び、自然に豊かな表現力を身につけていきます。国語の「語彙」「書くこと」の学習の補助教材としても役立ちます。

目次

オノマトペってなんだろう?(オノマトペとは?/オノマトペで伝わるイメージ/オノマトペはいつからある?/海外のオノマトペ/オノマトペで遊ぼう)ほか/オノマトペを見てみよう!(人に関するオノマトペ/人の気持ちや性格に関するオノマトペ/人の動きに関するオノマトペ/自然やものごとに関するオノマトペ/天気や温度に関するオノマトペ/ものの形やようすに関するオノマトペ/ものの動きに関するオノマトペ)ほか

著者略歴

監:青山由紀
筑波大学附属小学校教諭、複数学年の国語を担当。全国国語授業研究会理事、使える授業ベーシック研究会常任理事、光村図書・教科書編集委員。主な著書に、「話すことが好きになる子どもを育てる」(東洋館出版社)「子どもを国語好きにする授業アイデア」「調べ学習を深める言葉の研究レポートの書き方」(学事出版)などがある。

ISBN:9784337216556
出版社:国土社
判型:B5
ページ数:80ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2023年05月
発売日:2023年06月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2GJ