出版社を探す

シリーズ 宗教学再考 1

マナ・タブー・供犠

英国初期人類学宗教論集

他著:R.R.マレット
他著:J.G.フレイザー
他著:W.ロバートソン・スミス

紙版

内容紹介

〈シリーズ 宗教学再考〉【第二回配本】

ヴィクトリア時代が開く、宗教への扉

世界経済の覇者となった英国に、
植民地支配を背景にもたらされた非ヨーロッパ圏からの情報。
厖大な事象の分類と比較は新たな学問分野を生みだし、
「マナ」「タブー」「供犠」といった主題は進化論的発想と結びついて、
宗教の起源=本質が議論された。
現代の宗教研究の基礎となる諸概念の再考を期して、
英国初期人類学者たちの最重要宗教論を集成する。

【収録内容】
W・ロバートソン・スミス「供犠」(『ブリタニカ百科事典』の項目)
「供儀」を神とその崇拝者が供食する饗宴として捉え、崇拝者が社会的紐帯を形成することを指摘。さらにトーテミズムとの関連で議論を展開させる。名著『セム族の宗教』の原型となった『ブリタニカ百科事典』の項目。本邦初訳。

J・G・フレイザー「タブー」「トーテミズム」(『ブリタニカ百科事典』の項目)
「未開社会」の呪術的思考を集成した金字塔『金枝篇』以前、ロバートソン・スミスとの出会いによって人類学者としての一歩を踏み出した『ブリタニカ百科事典』の項目。古今東西の文献渉猟から編みだされた「安楽椅子の人類学」のひとつの達成。本邦初訳。

R・H・コドリントン『メラネシア人――その人類学的・民俗学的研究』(抄)
メラネシア地域での宣教活動の傍らにおこなった、ライフワークとしてのフィールド調査の成果。全19章のうち、西洋にはじめて超自然的な力である「マナ」を伝え、初期の人類学や宗教学における宗教起源論に多大な影響を与えた2章を収録。本邦初訳。

R・R・マレット『宗教への閾』 
師事したタイラーが提唱したアニミズムや、フレイザーの呪術理論を批判・修正しつつ、マナとタブーを軸に萌芽的な宗教を考察し「プレアニミズム」を提唱。当時最新の心理学を援用して「アニミズム」「タブー」「マナ」「呪術」を次世代につないだ過渡期の人類学者による8本の論集。新訳。

目次

W. ロバートソン・スミス「供犠」(『ブリタニカ百科事典』の項目) 
J. G. フレイザー「タブー」「トーテミズム」(『ブリタニカ百科事典』の項目)
R. H. コドリントン『メラネシア人――その人類学的・民俗学的研究』
R. R. マレット『宗教への閾』
解題
解説

著者略歴

他著:R.R.マレット
Robert Ranulph Marett(1866-1943)
英国ジャージー島生まれ。オックスフォード大学のベリオールカレッジで古典学、哲学、倫理学を学び、1891年には同大学エクセターカレッジにフェローとして在籍。1910年にオックスフォード大学で人類学の教授に準ずる職をタイラーから引き継いだのちは、同大学における社会人類学の設立に尽力した。その研究においてはプレアニミズムやアニマティズム、マナの概念を提示することによってタイラーの宗教起源論を修正するとともに、とりわけ宗教の感情的側面に着目し、心理学的視点を重視した。邦訳に『先霊観』(岡書院)、『原始文化』(生活社)、『宗教と呪術』(誠信書房)。
他著:J.G.フレイザー
James George Frazer(1854-1941)
スコットランド・グラスゴー生まれ。1874年、ケンブリッジ大学トリニティカレッジで学んだあと、特別研究員となる。その後、古典研究と人類学に関する研究を深め、1890年『金枝篇』初版出版。1908年リヴァプール大学の社会人類学の教授に就任するも一年で退職。1914年ナイト爵受勲。1920年英国学士院会員に選出。『金枝篇』は、人類学の書物として異例なほど広く読まれ、20世紀の文化に多大な影響を与えた。邦訳に『金枝篇』(国書刊行会)、『サイキス・タスク』(岩波文庫)、『火の起原の神話』(ちくま学芸文庫)等。
他著:W.ロバートソン・スミス
William Robertson Smith(1846-1894)
スコットランド・アバディーン生まれ。アバディーン大学、エジンバラ大学で数学や古典語、聖書研究を学んだあと、ボン大学、ゲッティンゲン大学に留学し、高等批評を学ぶ。1870年、アバディーンの自由教会カレッジの教授に就任。異端の疑いで告発され、『ブリタニカ百科事典』の記事により、失職。以後、同事典の編集・執筆に携わる。1883年ケンブリッジ大学講師、1886年同大学図書館員に就任。聖書研究に比較宗教学的な方法と人類学的な知見を持ち込み、その供犠論はフランス社会学やフレイザー、フロイトらに影響を与えた。邦訳に『セム族の宗教』(岩波文庫)。

ISBN:9784336071118
出版社:国書刊行会
判型:A5
ページ数:488ページ
定価:6200円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRA