出版社を探す

租税法演習ノート

第4版

租税法を楽しむ21問

編:佐藤 英明
他著:岡村 忠生
他著:渋谷 雅弘

紙版

内容紹介

「ワクワク」や「ドキドキ」を体感しながら、実戦力も養える演習書、最新版!

 租税法は、むずかしそうだけど、でも、実務家になったらどうしても租税法の知識は必要だと思っているあなた。租税法って、こんなに身近で面白い法律だってことがわかります。
 21問の設問について解答を作成し、解説を読むと、すでに勉強した基礎知識が着実に定着し、その知識を事例にあてはめ運用する力が身につきます。
 設問に対応した「解答例」、進んだ学習のための「関連問題」が付いた、一番求められている、書ける力が養える演習書。
 旧版以降の法改正、新判例・文献に対応させた待望の改訂版!

目次

1.土神家の一族
2.機器の更新
3.法律相談部の憂鬱
4.趣味と実益
5.カリスマ料理人の引き際
6.隣人訴訟
7.さやかの幸せ
8.タヒチの黒真珠
9.フリーはつらいよ
10.新米税理士の奮闘
11.消える不動産所得!?
12.株主優待麺事件
13.引き抜き防止
14.ファミリービジネス始めました
15.株式に纏わる出来事
16.疫境同行
17.財産隠しの結末
18.節税策の失敗?
19.マルサではない女
20.滑り込みセーフ!?
21.言行不一致
【設問別内容項目一覧・索引(法令/裁判例・裁決例)】

著者略歴

編:佐藤 英明
慶應義塾大学大学院法務研究科教授(2022年8月現在)
他著:岡村 忠生
京都大学大学院法学研究科教授(2021年3月現在)
他著:渋谷 雅弘
中央大学法学部教授(2021年3月現在)

ISBN:9784335358500
出版社:弘文堂
判型:A5
ページ数:392ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:LNU