1章 はじめに-歴史的変遷
2章 投資顧問はいかなる者か
1節 はじめに
2節 「投資顧問」の定義
3節 登録からの免除
3章 投資顧問に対する連邦および州の権限
1節 規制枠組み
2節 ヘッジファンドおよび債務担保証券(CDO)にかかる投資顧問の登録
3節 ERISA法に関する問題
4節 CFTCに関する問題
4章 ヘッジファンドおよび債務担保証券(CDO)のアドバイザー
1節 現在の登録に関する環境
2節 未登録のヘッジファンドおよびヘッジファンド・アドバイザーに対する投資顧問法の適用
5章 登録およびフォームADV
1節 概説
2節 フォームADV
3節 フォームADVの届出
4節 フォームADVの訂正
5節 投資顧問の登録適格要件、登録不適格要件および取下げ
6節 州当局に対する通知書の届出
6章 投資顧問による広告
1節 はじめに
2節 「広告」とは何か
3節 広告規制における禁止および制限
4節 パフォーマンス情報の広告
5節 パフォーマンス情報のポータビリティ
7章 アドバイザリー関係
1節 勧誘・紹介契約
2節 顧客および潜在顧客に関する開示の要件
3節 投資顧問契約
4節 顧客に提供される報告
5節 消費者に関する財産の情報に関するプライバシー
8章 義務の履行
1節 概説
2節 投資顧問の一般的な受託者責任
3節 適合性
4節 最良執行
5節 プリンシパル取引およびエージェンシー・クロス取引
6節 投資会社に対する投資
7節 配分(allocation)および集約(aggregation)の問題
8節 ソフトダラー
9節 顧客の指定によるブローカレッジ(client directed brokerage)
10節 投資顧問によるブローカレッジからの利益の享受
11節 関係法人によるブローカレッジ(affiliated brokerage)
12節 トレーディング・エラー
13節 キーマンに対する生命保険
9章 ラップ・フィー・プログラム
1節 概説
2節 登録要件
3節 開示要件
10章 自己取引およびインサイダー取引
1節 概説
2節 倫理規程
11章 記録保存義務
1節 投資顧問法204条
2節 保存義務のある文書および記録
3節 保存方法
4節 外国の投資顧問
12章 チーフ・コンプライアンス・オフィサー(CCO)とその問題点
1節 CCOの必要性
2節 CCOの役割
3節 コンプライアンス・マニュアル
13章 投資顧問法のもとでのコンプライアンス、検査および法令執行
1節 概説
2節 SEC検査
3節 臨店検査段階
4節 法令執行
5節 罰則
6節 間接的な手段による禁止行為の達成
7節 連邦銀行当局との協議
14章 限定的な私的訴権
1節 明文規定の欠如
2節 限定的な私的訴権
3節 その他可能性のある訴えの提起
15章 投資顧問の売買
1節 概説
2節 投資顧問契約の譲渡
3節 雇用契約および競業避止・勧誘禁止契約
16章 投資顧問ビジネスに関連する特別の問題
1節 投資顧問の持株会社
2節 投資顧問の株式公開
3節 政治献金に関する「Pay-to-playルール」
4節 労働団体に対する支払い
【追補/事項索引・判例索引】