出版社を探す

アメリカ法ベーシックス 6

アメリカ民事手続法

第3版

著:浅香 吉幹

紙版

内容紹介

●アメリカにおける紛争解決の基本型がわかる概説書、最新版!

アメリカで行われる訴訟手続はどのようなもので、いかなるプロセスを経て裁判は決着しているのでしょうか。
連邦制、陪審制、当事者対抗主義などの日本法とは顕著に異なる特徴を有するアメリカ民事訴訟手続の流れを、最新の判例・法令をもとにコンパクトに解説。訴訟社会アメリカを理解するための実務にも役立つ基本書。
連邦民事訴訟規則の改正に完全対応の最新版。

目次

序 章 総論
 第1節 アメリカ民事訴訟法の基本構造
 第2節 法源

第1章 管轄
 第1節 事物管轄権
 第2節 領域管轄権、裁判地、送達手続

第2章 適用法
 第1節 抵触法
 第2節 連邦裁判所の適用する法

第3章 訴答
 第1節 訴答の目的
 第2節 連邦民事訴訟規則上の訴答

第4章 開示
 第1節 機能
 第2節 裁判所による命令と制裁
 第3節 開示の方法
 第4節 開示の範囲

第5章 トライアル前手続
 第1節 開示手続の濫用状況
 第2節 開示制限
 第3節 手続運営のための会議と和解促進
 第4節 仮処分
 第5節 サマリ・ジャッジメント

第6章 トライアル
 第1節 陪審制
 第2節 トライアル手続
 第3節 証拠法概論
 第4節 評決

第7章 評決後の手続
 第1節 法律問題としての判決
 第2節 再審理

第8章 判決効
 第1節 執行力
 第2節 遮断効

第9章 上訴
 第1節 上訴の目的
 第2節 終局判決原則
 第3節 審査手続
 第4節 審査基準
 第5節 最上級裁判所への裁量上訴

終章 アメリカ民事訴訟法をさらに深く学ぶ方へ

【事項・人名索引(和文・欧文)/判例・法令索引】

ISBN:9784335303807
出版社:弘文堂
判型:A5
ページ数:226ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2016年08月
発売日:2016年08月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNAA