出版社を探す

乳幼児 教育・保育シリーズ

子どもの食と栄養

他著:大江 敏江
他著:中川 玲子
他著:川村 めぐみ

紙版

内容紹介

保育士養成課程「子どもの食と栄養」の教科書。栄養の基礎から,妊娠・授乳期,乳児期,幼児期,学童期など各期の食生活,さらに食育までを解説。「日本人の食事摂取基準(2020年版)」,「授乳・離乳のガイド(2019年改定版)」対応。

目次

第1章 子どもの健康な生活と食生活の意義
第2章 栄養に関する基礎知識
第3章 「日本人の食事摂取基準」の意義とその活用
第4章 子どもの発育・発達と栄養
第5章 妊娠・授乳期の食生活
第6章 乳児期の食生活
第7章 幼児期の食生活
第8章 学童期・思春期の食生活
第9章 生涯発達と食生活
第10章 食育の基本と内容
第11章 家庭や児童福祉施設における食生活
第12章 特別な配慮を要する子どもの食と栄養

著者略歴

他著:大江 敏江
元立教女学院短期大学学長・教授

ISBN:9784332021117
出版社:光生館
判型:B5
ページ数:216ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2021年08月
発売日:2021年08月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ