出版社を探す

ニュートン式 超図解 最強に⾯⽩い!!プレミアム

ニュートン式 超図解 最強に⾯⽩い!!プレミアム

ニュートン式 超図解 最強に面白い‼プレミアム 確率

監:今野紀雄

紙版

内容紹介

 海水浴に行ったら、泳ぐべきなのか、泳ぐべきではないのか。宝くじは、買ったほうがいいのか、買わないほうがいいのか。「Re: 報酬150万円は受け取りましたか?」というタイトルのメールは、開封すべきなのか、開封すべきではないのか。

 もちろん、どちらを選択するのも自由です。でも、この先どんなことがどれくらいおきそうなのかが事前にわかったら、選択をする際の参考になると思いませんか? そんなとき役に立つのが、「確率」です。確率は、ある出来事がどれくらいおきそうなのかを、数字であらわしたものです。つまり確率を理解すれば、より合理的な選択ができる可能性が高くなるのです!

 本書は、2019年4月に発売された、最強に面白い!!『確率』の、プレミアム版です。興味深い具体例とともに、確率を楽しく学べる1冊です。〝最強に〟面白い話題をたくさんそろえましたので、どなたでも楽しく読み進めることができます。前半の「最強の雑学編」と後半の「最強の教科書編」、どちらから読んでもかまいません。日々の生活の中で役に立つことが、きっとみつかるはずです。ぜひご一読ください!

目次

最強の雑学編
第1章 オドロキの確率
雷に打たれる確率は、1年間に「851万3500分の1」
巨大隕石で死ぬ確率は、「3万2400分の1」
[コラム]日本は、世界2位の隕石保有国
[コラム]危険な小惑星「ベンヌ」
火事にあう確率は、1年間に「1426分の1」
交通事故にあう確率は、一生の間に「5分の1」
サメに襲われて死ぬ確率は、「407万5000分の1」
[コラム]日本の危険生物
生涯未婚率は、男「23・4%」、女「14・1%」
[コラム]寿司にお金を使う地域は?
じゃんけんでパーが勝つ確率は、「35%」
くじ引きの最初と最後、あたる確率は「同じ」
30人クラスで同じ誕生日のペアがいる確率は、「70%」
乗客300名の飛行機に、医師がいる確率は「56%」
1%の確率のガチャ、100回はずれは「36・6%」
日本シリーズが最終戦までもつれる確率は、「31%」
確率で考える、ベストな結婚相手の選び方

第2章 ギャンブルの確率
ルーレットの偶数賭けがあたる確率は、「47%」
[コラム]ルーレットの歴史
ドリームジャンボ宝くじ、1等は「1000万分の1」
ロイヤルストレートフラッシュの確率は、「65万分の1」
ロト6で1等の確率は、「600万分の1」
競馬の3連単、的中率は「3360分の1」
[コラム]勝ちやすいギャンブルは?
[コラム]貴族も賭け事に夢中?
[コラム]ギャンブル好きで確率を研究

第3章 まちがいやすい確率
囲碁の「ニギリ」は、奇数と予想する人が有利
2人のうち1人が男。もう1人も男の確率は「3分の1」
精度99%の検査で陽性でも、感染確率は「1%」!?
Q 釈放の確率は?
A ぬかよろこび
Q モンティ・ホール問題 ドアを変更すべき?
A モンティ・ホール問題 確率が高くなる
[コラム]多くの数学者がだまされた!

第4章 身近で活躍する確率
降水確率100%でも、大雨が降るとは限らない
南海トラフ巨大地震の確率は、今後30年に「70〜80%」
迷惑メールは、確率計算によって判定される
[コラム]スパムメールは、缶詰のメール?
20代の死亡率は0・059%。保険料はいくらになる?
[コラム]DNA鑑定がまちがう確率


最強の教科書編
第5章 確率の超基本
確率の種類
確率とは何だろう。「数学的確率」と「統計的確率」

場合の数
数学的確率の計算には、「場合の数」が重要!

順列
1〜9の9枚のカードで、2桁の数字はいくつできる?
Q トランプの並べ方
A とても並べきれない…

組み合わせ
1〜9の9枚のカードから、2枚選ぶ組み合わせは?
Q 長方形は何種類つくれる?
A けっこう多い…

順列と組み合わせ
三つのサイコロの合計、出やすいのは10と11
Q サイコロ問題
A 進学したくない!?…
[コラム]サイコロの歴史
[コラム]サイコロステーキの秘密

加法定理と乗法定理
「勝負を中断した場合の、賭け金の返還方法を知りたい」
勝負を、2勝0敗で中断した場合の返還方法

余事象
大学に現役合格する確率を計算してみよう
「余事象」を使えば、簡単に計算できる

第6章 大数の法則と期待値
ギャンブラーの誤謬
ルーレットで、26回連続で「偶数」が出た!

大数の法則
コインを1000回投げると、表と裏はほぼ半分
[コラム]日本のレアな貨幣

期待値
確率を使って、「期待値」を求めてみよう
「20回に1回全額返金!!」の期待値は、2500円!
「全品一律5%還元!!」の期待値も2500円だった
これが年末ジャンボ宝くじの期待値!
[コラム]期待値は無限大なのに…

大数の法則と期待値
ギャンブルは、やればやるほど損をする

ランダムウォーク
不規則で予測不能な動き、それが「ランダムウォーク」
[コラム]確率論以外の、カルダノの功績
[4コマ]予言通りの死
確率のまとめ

ISBN:9784315526745
出版社:ニュートンプレス
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:1073円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年02月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PBT