出版社を探す

Newton 大図鑑シリーズ 時間大図鑑

紙版

内容紹介

時間とはなんでしょうか?
私たちの生活に,あたりまえのように流れている時間ですが,
物理学や宇宙論,生命科学,心理学など,多くの分野にまたがり,今なお研究者たちを悩ませつづけている大きな謎です。
本書は,時間について,さまざまな側面から紹介します。
私たちの世界で,時間は過去から未来へ,一方向に流れています。昔は,時間の流れは宇宙のどこでも一定だと考えられていましたが,今はどうやらそうではないことがわかっています。
時間を自由に移動するというアイデアは,昔からフィクションの題材として考えられてきました。
タイムトラベルは実現できるのか,実現するとしたら,どのように?
時間のはじまりと終わりについても考えてみましょう。
それは,この宇宙のはじまりと終わりでもあります。
このとらえどころのない時間を,区切って扱いやすくしてくれる時計と暦は,人類の大きな発明です。
そして時計は,どこまでも細かく,正確に時をきざむよう
進化しつづけています。
生き物は,地球の時間に合わせて進化してきました。
人間や動物が時間を感知するしくみもまた,とても精密で
うまくできています。
それでは,時間の世界をどうぞお楽しみください!

目次

1 ニュートンと絶対時間
時間観
アリストテレスの定義
ニュートンと絶対時間
アインシュタインの時間革命
過去と未来 ①〜②
COLUMN 電子と陽電子
エントロピー
エントロピー増大の法則 ①〜②

2 アインシュタインと相対的な時間
相対的な時間
相対性原理
光速度不変の原理
特殊相対性理論
一般相対性理論
COLUMN 時間停止
同時の相対性
時間と空間
空間の縮み
相対性理論の応用 ①〜②
等価原理
双子のパラドックス ①〜③
太陽の重力
COLUMN 時間の最小単位
プランク時間
時間の正体

3 タイムトラベル
時間旅行というアイデア
研究の歴史
未来への旅 ①
光速の壁
未来への旅 ②〜 ③
過去への旅 ①〜②
パラレルワールド
ワームホール ①〜 ②
ワームホール・タイムマシン
宇宙ひも
ワームホールを探せ
タイムマシンは不可能か
COLUMN 知覚のタイムトラベル


4 時間のはじまりと終わり
時間のはじまり
特異点
ゆらぎ
トンネル効果
無からの宇宙創生
虚数時間
無境界仮説
超弦理論
超弦理論の宇宙誕生モデル
宇宙と時間の矢
宇宙の終わり
時間の終わり
COLUMN さまざまな宇宙の終わり

5 時計と暦
古代の時間
振り子時計
COLUMN 時計のしくみ
暦と地球 ①〜②
1日の長さ
1秒の長さ
協定世界時
自転と時間
太古の1日
COLUMN 光格子時計
時計の精度

6 生き物の時間
精神テンポ
生理的時間
心の時間
大人と子供の時間
時間の知覚
同時の認知
錯覚
COLUMN 「今」の認知
時間を使う ①〜②
生物時計 ①
体内時計
COLUMN 睡眠
時計遺伝子 ①〜②
生物時計の進化
COLUMN 生物時計 ②
体内時計の乱れ
COLUMN 時差ぼけ
時間を使う ③〜④
ライフスタイル

ISBN:9784315524277
出版社:ニュートンプレス
判型:B5変
ページ数:208ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PH