[玉入れ]
1 玉入れリレー
2 リレー玉入れ
3 てんびん玉入れ
4 ダブル玉入れ
5 すっきり玉入れ
6 平面玉入れ
7 バックスロー玉入れ
[綱引き]
8 集まれ! 綱引き
9 おたすけ綱引き
10 ジャンケン綱引き
11 陣取り綱引き
12 旗揚げ綱引き
13 はっきり綱引き
14 審判つき綱引き
[リレー]
15 片足百足リレー
16 機関車リレー
17 百足の山越えリレー
18 仮装大賞リレー
19 長短全員リレー
20 サッカーリレー
21 ふえるポンポンリレー
[大玉転がし]
22 大玉回転リレー
23 魔女の大玉
24 大玉山越え
25 大玉はさみ送り
26 大かご転がし
27 空飛ぶ大玉
28 大玉コーン倒し
[だるま運び]
29 だるまかぶり
30 七転び八起き
31 だるまみこし
32 大玉みこし
33 だるま胴上げ
34 だるまさんが転んだ
35 おしゃれだるま
[騎馬戦]
36 典型的な戦い方
37 軍旗争奪戦
38 国盗り物語
39 大将の口上
40 陣形騎馬戦
41 軽重騎馬戦
・ワンポイントアドバイス
[集団演技]
42 一人技
43 二人技
44 三人技
45 波・波・波
46 大技に挑戦
・ワンポイントアドバイス
[集団行動]
47 集合
48 整列
49 隊形変化
50 2列・3列・4列
51 休め・右・左向け・回れ右
52 行進
53 波
54 挨拶
☆運動会のちょっとしたコツ
・騎馬戦の判定は早めに思い切って
・団体競技は先頭の子のみ先に指導する
Ⅱ 障害物競走に一工夫
55 ヘッドバット
56 ひも引き
57 サイコロ投げ
58 空き缶積み
59 紅白ボール
60 旗揚げ
61 ジャンケン
62 おおありくいサッカー
63 かんじきでGO!
64 風船サッカー
65 お洗濯日和
66 ボールがいっぱい
67 みのむし
68 ビッグハンド
69 ペットハンター
☆運動会のちょっとしたコツ
・集団行動はまずビデオを見せる
・障害物競走は事前練習を多めに
・速く走るコツを教える
・集団演技は安全第一で
Ⅲ 応援合戦に一工夫
70 応援団長の口上
71 赤白絶叫コール
72 リズムコール
73 ウェーブ
74 コンバットマーチ
75 紙やぶり
76 ピラミッド
77 人間ボーリング
78 くす玉
79 ボクシング
☆運動会のちょっとしたコツ
・PTA種目はハンドマイクで実況する
・応援団をかっこよく見せるには動きを止めさせる
Ⅳ大人の参加種目に一工夫
[PTA(親子)]
80 風船割リレー
81 親子騎馬戦
82 百足で文字
83 風呂敷キャッチ玉入れ
84 ひっくり返して二人三脚
85 親父の底力をしかと見よ
86 親子対抗玉入れ
[高齢者参加]
87 ようこそ○○小へ
88 何で運ぼう
89 カチカチ山
90 太公望と一緒!
91 はい、ポーズ!
92 同じポーズで
93 アーチでゴール
94 ありがとう、おじいさんおばあさん
95 フラフープで一緒
96 くじでハイタッチ
[ご当地種目]
97 観光名所アピール
98 名物アピール
99 有名人アピール
100 産業アピール
101 学校イベントアピール
☆コラム「たたまれた紙袋」