出版社を探す

ふくろうの本/世界の文化

図説 エジプトの「死者の書」

著:村治 笙子
著:片岸 直美
写真:仁田 三夫

紙版

内容紹介

死者が来世で永遠に生きられるように書かれた呪文「死者の書」。その物語を絢爛豪華な写真で紹介する決定版ロングセラーの新装版。

著者略歴

著:村治 笙子
1947年、東京都生まれ。東洋大学文学部西洋史学科卒。エジプト学専攻。日本オリエント学会。主著『古代エジプト人の世界』、共著『古代エジプトの壁画』、『動く図鑑MOVE 古代文明のふしぎ』など。
著:片岸 直美
1956年、東京都生まれ。東京女子大学文理学部西洋史学科卒。日本オリエント学会、西アジア考古学会、古代EJIPUTO研究会会員。共著『ナイルの遺産』など。
写真:仁田 三夫
1924ー2009年。埼玉県生まれ。東京写真工業専門学校(現・東京工芸大学)卒。古代エジプトの遺跡・美術が専門。著書『ルクソール賛歌』、『エジプト古代文明の旅』、『百門の都テーベ』など多数。

ISBN:9784309763316
出版社:河出書房新社
判型:A5変
ページ数:128ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JBSL