出版社を探す

河出文庫

サイバースペースはなぜそう呼ばれるか+

東浩紀アーカイブス2

著:東 浩紀

紙版

内容紹介

これまでの情報社会論を大幅に書き換えたタイトル論文を中心に九十年代に東浩紀が切り開いた情報論の核となる論考と、斎藤環、村上隆、法月綸太郎との対談を収録。ポストモダン社会の思想的可能性がここに!

著者略歴

著:東 浩紀
1971年生まれ。作家、批評家。『存在論的、郵便的』でサントリー学芸賞、『クォンタム・ファミリーズ』で三島賞、『ゲンロン0 観光客の哲学』で毎日出版文化賞を受賞。『動物化するポストモダン』他。

ISBN:9784309410692
出版社:河出書房新社
ページ数:480ページ
定価:950円(本体)
発行年月日:2011年03月
発売日:2011年03月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UD