出版社を探す

日本民俗文化学講義

民衆の近代とは

著:川村 邦光

紙版

内容紹介

日本近代の民俗文化の根底と変遷を、戦争、天皇、漱石、七人みさき、など、十三のテーマと多くの図版から考察する。

著者略歴

著:川村 邦光
1950年、福島県生まれ。日本民俗文化学。大阪大学名誉教授。『幻視する近代空間』『巫女の民俗学』『乙女の身体』『弔いの文化史』『出口なお・王仁三郎』など著書多数。

ISBN:9784309227269
出版社:河出書房新社
判型:4-6
ページ数:296ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2018年01月
発売日:2018年01月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH