出版社を探す

SD選書 266

日本の近代住宅

著:内田 青藏

紙版

内容紹介

「和館の〈洋風化〉」と「洋館の〈和風化〉」。
和装から洋装へと洋風化に伴う生活様式の変化、海外の住宅様式の導入、住宅改良運動による理想的生活の探求、住宅作家の誕生、そして、新日本住宅の提案。
明治から戦前期までの日本の住宅の近代化を辿る。改訂・新装版。   

目次

はじめに――「日本の近代住宅」
第一章 制度としての洋風化の開始――明治初期から明治中期
1 天皇と洋服と洋館――和洋館並列型住宅の成立 /2 明治期の住宅観――国家と生活

第二章 デザインの発見と海外への視点――明治後期から大正初期
1アール・ヌーヴォーの導入 /2 バンガロー式住宅の導入 /3 住宅の商品化と「あめりか屋」

第三章 理想的生活の発見とデザインの多様化――大正時代
1 博覧会と住宅 /2 住宅改良運動とその思想 /3 郊外と避暑地の発見 /4 実物住宅展示の開始 /
5 新しい都市型住宅、アパートメント・ハウスの登場

第四章 住宅作家と住宅論の誕生――大正後期から昭和初期
1 わが国最初の住宅作家・保岡勝也 /2 企業内住宅作家・山本拙郎 /3 ライト風デザインの伝導者・遠藤新 /4 わが国初めての住宅論争

第五章 和風住宅をつくりかえた住宅作家たち――昭和戦前期
1 科学的住宅の追求者としての藤井厚二 /2 健康的住宅の探求者としての山田醇 /3 近代数寄屋住宅の創作者としての吉田五十八

終 章 結びにかえて――日本の近代住宅の系譜
1 日本の近代住宅―〈和風化〉と〈洋風化〉の狭間で /2 私論―日本の近代住宅の系譜

著者略歴

著:内田 青藏
内田 青藏(うちだ・せいぞう):神奈川大学工学部教授。1953年秋田県生まれ。1975年神奈川大学工学部建築学科卒業。1983年東京工業大学大学院理工学部研究科建築学専攻博士課程退学。文化女子大学造形学部住環境学科教授、埼玉大学教育学部教授を経て、2009年より現職。工学博士。著書『郊外住宅地の系譜――東京の田園ユートピア』(共著、鹿島出版会)、『あめりか屋商品住宅――「洋風住宅」開拓史』(住まいの図書館出版局)『近代日本の郊外住宅地』(鹿島出版会)『新版 図説・近代日本住宅史』(共著、鹿島出版会)『同潤会に学べ――住まいの思想とそのデザイン』(王国社)、『間取りで楽しむ住宅読本』(光文社)ほか。

ISBN:9784306052666
出版社:鹿島出版会
判型:4-6
ページ数:262ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2016年01月
発売日:2016年01月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AMK