出版社を探す

宝島社新書

ChatGPTは神か悪魔か

他著:落合 陽一
他著:山口 周
他著:野口 悠紀雄

紙版

内容紹介

真のAI革命が到来――
識者たちが予測する未来予想図

落合陽一「人類の知的産業が機械に取って代わられる日まで、あと2年くらいかもしれない」

山口周「AIの価格破壊で『優秀さ』の定義は変わる。高収入の仕事からAIに代替される」

まるで人と話しているかのような自然な対応をする対話型AI「ChatGPT」が話題だ。これまでの人工知能(AI)とは異なり、学習しながらコンテンツを作成する「生成AI」の衝撃。教育、ビジネスから医療、恋愛、芸術まで、私たちの生活を劇的に変え得る驚異のテクノロジーの「メリット」と「怖さ」を、論客たちが語り尽くす。生成AIは人類にとって神なのか、悪魔なのか――。

ISBN:9784299047366
出版社:宝島社
判型:新書
ページ数:256ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年09月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:UB