出版社を探す

書いた、愛した、祈った―― ありがとう、瀬戸内寂聴さん

編:寂聴さんを偲ぶ会

紙版

内容紹介

愛のため、文学のため、人のために駆け抜けた、寂聴さん99年の軌跡

瀬戸内寂聴さんのメモリアルブックの決定版にして、永久保存版。
オールカラーの大判本(B5判)です。

ご親交のあった著名人へのインタビューを筆頭に、バイオグラフィーやブックガイド、メッセージ集、お悩み相談など、
さまざまな特集を通して、寂聴さんの素顔や哲学、そして人生そのものに迫ります。

少女時代や、文壇デビュー、得度式、プライベートショットなど、貴重な写真の数々も一挙公開。


「はじめに」より――

 2021年11月9日、瀬戸内寂聴さんが逝去されました。

「人は愛するために生れてきたのです。
九十九歳、数えで百歳まで生きてきて、想うことは、この一事です」

亡くなる半年ほど前に、寂聴さんが書き残した言葉です。

生きることは、愛すること――。
寂聴さんは繰り返し、このように説き続けました。

一方で、私たちは愛ゆえに傷つき、苦しみます。

「悩みたくなければ、愛さなければいいんです」と語りながらも、寂聴さんは「愛すること」をけっして諦めませんでした。
出家後も魂を削るようにして言葉を紡ぎ続け、最期までペンを手放しませんでした。
 
本書では、寂聴さんの激動の生涯をゆっくりと見つめ直しています。
魂の軌跡を辿りながら、その声に耳を傾けてみてください。

人はいがみ合うためではなく、愛するために生まれてきた。
寂聴さんの「生きたあかし」を、改めて感じとっていただくための道標(みちしるべ)の役割を果たせることを、切に願います。

ISBN:9784299026897
出版社:宝島社
判型:B5
ページ数:112ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年07月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ