第1章 Xperia 1 Ⅵ/10 Ⅵの基本技
Section001 Xperia 1 Ⅵ/10 Ⅵについて
Section002 各部名称を確認する
Section003 電源を入れる
Section004 ロック画面とスリープ状態
Section005 タッチパネルの使いかた
Section006 キーアイコンの基本操作
Section007 ホーム画面を変更する
Section008 ホーム画面の見かた
Section009 ホーム画面のページを切り替える
Section010 アプリを起動する
Section011 アプリを切り替える
Section012 アプリを終了する
Section013 音量キーで音量を操作する
Section014 電源をオフにする
Section015 ウィジェットを利用する
Section016 情報を確認する
Section017 クイック設定パネルを利用する
Section018 マナーモードを設定する
Section019 アプリアイコンを整理する
Section020 2つのアプリを分割表示する
Section021 アプリをポップアップウィンドウで表示する
Section022 ダークモードで表示する
Section023 文字を入力する
Section024 テキストをコピー&ペーストする
Section025 電話をかける/受ける
Section026 新規連絡先を「連絡帳」に登録する
Section027 通話履歴を確認する
Section028 Wi-Fiに接続する
Section029 Googleアカウントを設定する
第2章 WebとGoogleアカウントの便利技
Section030 ChromeでWebページを表示する
Section031 Chromeのタブを使いこなす
Section032 Webページ内の単語をすばやく検索する
Section033 Webページの画像を保存する
Section034 住所などの個人情報を自動入力する
Section035 パスワードマネージャーを利用する
Section036 Google検索を行う
Section037 クイック検索ボックスを利用する
Section038 Discoverで気になるニュースを見る
Section039 最近検索したWebページを確認する
Section040 Googleレンズで似た製品を調べる
Section041 Gooleレンズで文字を読み取る
Section042 Googleアカウントの情報を確認する
Section043 アクティビティを管理する
Section044 プライバシー診断を行う
Section045 Googleアカウントに2段階認証を設定する
第3章 写真や動画、音楽の便利技
Section046 「カメラ」アプリで写真を撮影する
Section047 パノラマ写真を撮る
Section048 背景をぼかして撮影する
Section049 テレマクロで撮影する
Section050 プロモードで写真を撮影する
Section051 動画を撮影する
Section052 「Video Creator」でショート動画を作成する
Section053 写真や動画を閲覧・編集する
Section054 写真や動画を削除する
Section055 削除した写真や動画を復元する
Section056 写真を共有する
Section057 パソコンから音楽・写真・動画を取り込む
Section058 音楽を聴く
Section059 ハイレゾ音源を再生する
Section060 YouTubeで動画を視聴する
第4章 Googleのサービスやアプリの便利技
Section061 アプリを検索する
Section062 アプリをインストール/アンインストールする
Section063 有料アプリを購入する
Section064 アプリのインストールや起動時の許可
Section065 アプリの権限を確認する
Section066 サービスから権限を確認する
Section067 プライバシーダッシュボードを利用する
Section068 Googleアシスタントを利用する
Section069 Googleアシスタントでアプリを操作する
Section070 新しいAIアシスタントに切り替える
Section071 Gmailを利用する
Section072 Gmailにアカウントを追加する
Section073 Googleカレンダーに予定を登録する
Section074 Gmailから予定を自動で取り込む
Section075 マップを利用する
Section076 マップで経路を調べる
Section077 訪れた場所や移動した経路を確認する
Section078 ウォレットにクレカを登録する
Section079 ウォレットで支払う
Section080 ウォレットに楽天Edyを登録する
Section081 ポイントカードを管理する
Section082 「Files」アプリでファイルを開く
Section083 「Files」アプリからGoogleドライブにファイルを保存する
Section084 Quick Shareでファイルを共有する
Section085 不要なデータを削除する
Section086 Googleドライブにバックアップを取る
Section087 Googleドライブの利用状況を確認する
第5章 さらに使いこなす活用技
Section088 おサイフケータイを設定する
Section089 スクリーンショットを撮る
Section090 QRコードを読み取る
Section091 壁紙を変更する
Section092 サイドセンスで操作を快適にする
Section093 ダッシュボードを利用する
Section094 ジェスチャーで操作する
Section095 片手で操作しやすくする
Section096 画面の明るさを変更する
Section097 ブルーライトをカットする
Section098 画面の設定を変更する
Section099 手に持っている間はスリープモードにならないようにする
Section100 画面消灯までの時間を変更する
Section101 画面ロックを設定する
Section102 指紋認証で画面ロックを解除する
Section103 信頼できる場所ではロックを解除する
Section104 データ通信量の多いアプリを探す
Section105 アプリごとに通信を制限する
Section106 通知を設定する
Section107 通知をサイレントにする
Section108 ロック画面に通知を表示しないようにする
Section109 スリープ状態で画面に表示する
Section110 アプリの利用時間を確認する
Section111 おやすみ時間モードにする
Section112 いたわり充電を設定する
Section113 おすそわけ充電を利用する
Section114 バッテリーを長持ちさせる
Section115 Bluetooth機器を利用する
Section116 Wi-Fiテザリングを利用する
Section117 紛失した本体を探す
Section118 緊急情報を登録する
Section119 本体ソフトをアップデートする
Section120 初期化する