出版社を探す

斜面防災・減災106のノウハウ

技術者に必須の知識と勘所

著:奥園 誠之
著:下野 宗彦

紙版

内容紹介

旧日本道路公団(現NEXCO)などで高速道路の斜面防災に長年携わった筆者が、2人合わせて延べ80年の実務経験を生かし、斜面の防災・減災ノウハウを106のポイントに整理。実際の災害や防災工事の事例ををふんだんに盛り込みながら、図や写真とともに分かりやすく解説する。「斜面防災100のポイント」(鹿島出版会、1986年発行)の大幅な増補改訂版となる本書は、地球温暖化による豪雨災害が激甚化し、斜面防災・現在の重要性が高まっている今、初心者からベテランまで、また道路管理者から設計者、施工者に至るまで、斜面防災に携わる技術者にとって必携の一冊である。

目次

第1章 インフラ環境と斜面防災
第2章 豪雨災害の実態と斜面排水対策
第3章 斜面防災対策のための現地調査および改良工事設計の着眼点
第4章 法面保護工、補強土工、擁壁工、土石の捕捉工
第5章 対策工、抑止工(グラウンドアンカー工、杭工)
第6章 斜面災害(崩壊)の短期予測・直前予測と災害直後の対応

ISBN:9784296200191
出版社:日経BP
判型:A5
ページ数:208ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TN