出版社を探す

いまを読み解く45の分析 Q&A日本経済のニュースがわかる! 2024年版

編:日本経済新聞社

紙版

内容紹介

「物価高騰」「生成AI」「新NISA」…これだけは知っておきたい45テーマを厳選。
各分野に詳しい日経記者が、Q&A形式でニュースの疑問にやさしくお答えします。


「世界で物価が上がっていると聞いたが、日本はどうなのか。」
「生成人工知能(AI)を使う際の注意点はあるのか。」
「日経平均株価はなぜ33年ぶりの高値まで上昇したのか。」
「新しいNISA導入にはどのような狙いがあるのか。」
「日銀総裁の交代で金利はどう動くのか。 」
「中国、台湾とアジアのパワーバランスはどう変化しているのか。」
……などなど、知っておきたい時事ネタ45テーマを解説しました。

「大事なニュースを知りたい」「いまのトレンドをつかみたい」「1年間のおさらいをしたい」
そんなあなたにぴったりの一冊です。
職場や学校、会議や商談、就活や転職で役立つ教養を培うのにおすすめです。

目次

第1章 日本経済を見つめる
日本の景気は今どうなのか。
世界で物価が上がっていると聞いたが、日本はどうなのか。
賃上げはこの後続くのか。
原油価格が高騰すると、どのような影響があるのか。
新型コロナウイルスの大流行が収まり、日本経済はどのように回復してきたのか。
日本での失業や倒産はどう変化したのか。
新型コロナ5類移行に伴う行動緩和によって新たな問題となっているとは何か。

第2章 企業と業界を知る
生成人口知能(AI)を使う際の注意点はあるのか。
スタートアップへの成長投資はどう変化しているのか。
半導体が世界的に重要になっているのはなぜなのか。
学生に人気の職業は変わってきているのか。
コロナ対策の緩和でインバウンド需要はどこまで回復しているのか。
パンデミック(世界的大流行)は再び起きるのか。
月に経済圏ができるのは本当なのか。
「物流2024年問題」とは何か。
サーキュラーエコノミーはなぜ重要なのか。
大型M&Aの狙いと今後の動向はどうか。
テレワークや副業などの新しい働き方は進んでいるのか。
職場でのダイバーシティやリスキリング導入は進むのか。

第3章 金融状況を理解する
円安はいつまで続くのか。
日銀総裁の交代で金利はどう動くのか。
日経平均株価はなぜ33年ぶりの高値まで上昇したのか。
新しいNISA導入にはどのような狙いがあるのか。
スマホ決済の普及など、キャッシュレス化はどう進むのか。

第4章 政策から日本を考える
日本はこれまで赤字なのか、2023年はどうなるのか。
将来、もらえる年金が減るのは本当なのか。
少子化対策や防衛費にたくさんお金を使っているのは大丈夫か。
岸田政権の「こども未来戦略方針」で少子化に歯止めをかけることはできるのか。
政局の行方はどうなるのか。
安倍晋三元首相亡き後の憲法改正はどうなるのか。
地方で各自治体はどういった人口減対策に取り組んでいるのか。
日本の農業は構造的に変化しているのか。
脱炭素に向けた国内の動きは何か。
日本でのSDGsの取り組みは進んでいるのか。
日本でG7が開催されたが、地球環境に対する進捗はあったか。
日本のサイバー攻撃への備えは十分といえるのか。
政府は2024年、安全保障を強化するためにどんな政策を推進するのか。

第5章 世界の動きを捉える
中国、台湾とアジアのパワーバランスはどう変化しているのか。
韓国や北朝鮮と日本の関係に変化はあったのか。
ロシアとウクライナの現状はどうなのか。
中国経済の今後の成長はどうなるのか。
米国経済はどうなるのか。
欧州はこれからどこへ向かうのか。
これから注目すべきアジアの新興国はどこか。
中東を巡るニュースには何があったか。

ISBN:9784296118618
出版社:日経BP 日本経済新聞出版
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCZ