出版社を探す

日経テクノロジー展望2024 世界を変える100の技術

編:日経BP

紙版

内容紹介

激変の時代に知っておきたいテクノロジー
日経の専門誌編集長、ラボ所長が有望技術100件を厳選
ビジネスパーソン800人が選ぶ
2030年のテクノロジー期待度ランキングも掲載!

ChatGPTなどの生成AI、核融合などカーボンニュートラルを目指すエネルギー関連技術、老化を抑える健康・医療技術、エアタクシーやドローン配送といったモビリティー技術など、今知っておくべき最先端技術を取り上げます。

■最先端のテクノロジーの例
介護ロボット、RNA農薬、エアタクシー、ドローン配送、宇宙建設、グリーン鋼材、
IOWN、量子暗号通信、五感暗号転送、次世代パワー半導体、核融合、人工光合成、
プロンプトエンジニアリング、日本語LLM、エッジAI、次世代パワー半導体、ビーガンレザー

目次

第1章 2030年のテクノロジー期待度ランキング 1位は「完全自動運転」
第2章 AI(人工知能) AIの危険から身を守るためのAIが登場
第3章 建築&土木 二酸化炭素の吸着や太陽光の利用など環境に配慮
第4章 電機&エネルギー 電力を有効利用できる半導体や電池に期待
第5章 モビリティー(移動) 再生可能エネルギーの利用に挑戦
第6章 医療・健康・食農 QoL(クオリティ・オブ・ライフ)を高める
第7章 ライフスタイル/ワークスタイル 心身を穏やかに、豊かにする
第8章 IT・通信 五感の伝送や脳との直結など人間との融合が進む

著者略歴

編:日経BP
経営(ビジネス)、技術(テクノロジー)、生活(ライフスタイル)の広い分野で先端・専門メディアを発行、最新のトピックスを深く掘り下げた信頼性の高いコンテンツを発信する日本経済新聞社の100%子会社。日経ビジネスなど経営情報誌、日経トレンディなど生活情報誌に加え、日経アーキテクチュア、日経エレクトロニクス、日経コンピュータなど技術情報誌を発行。日経クロステック、日経メディカルOnline、日経クロストレンドをはじめとするウェブサイトを運営。本書においては、雑誌やサイトの編集長、日経BP 総合研究所のラボ所長、総勢50人が今後世界を変える可能性があるテクノロジーを100件選び、専門記者がビジネスパーソンに向けて分かりやすく解説した。

ISBN:9784296001651
出版社:日経BP
判型:A5
ページ数:304ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月15日