出版社を探す

平和文庫

もういやだ

原爆の生きている証人たち

著:長崎原爆青年乙女の会

紙版

内容紹介

昭和31年8月9日長崎で開催の第2回原水爆禁止世界大会に向けてまとめられた37人の被爆体験記。



推薦のことば
「平和文庫」を推薦します
大林宣彦(映画作家)
黒古一夫(文芸評論家・筑波大学大学院教授)
黒柳徹子(女優・ユニセフ親善大使)
早乙女勝元(作家)
林京子(著述業)
松谷みよ子(児童文学作家)
柳田邦男(ノンフィクション作家)
山田太一(脚本家)
吉永小百合(俳優)       (五十音順)

著者略歴

著:長崎原爆青年乙女の会
昭和30年(1955)6月ごろ、長崎唯一の被爆者組織長崎原爆乙女の会が生まれ、すこし遅れて長崎原爆青年の会が生まれた。11月3日この2つが合流して発足。第2回原水禁世界大会(1956)に向け『もういやだ』をつくる。

ISBN:9784284802277
出版社:日本ブックエース
判型:4-6
ページ数:226ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2014年06月
発売日:2014年06月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ