出版社を探す

アジアを見る眼 115

中国―奇跡的発展の「原則」

著:岡本 信広

紙版

内容紹介

何が中国の経済発展をもたらしたのか。本書は中国の奇跡的発展を「政府の主導」ではなく、「政府の退出」をキーワードとして説明する。中国の発展は、政府が経済活動への関与をやめ、民間が経済的自由を取り戻していった結果なのである。中国経済の発展と課題をわかりやすく説いた中国経済入門書。

目次

第一章 中国経済をどのように理解するか?
 1 「政府の退出」過程としての中国経済
 2 中国経済の理解の仕方
 3 モデル化する
 4 中国経済の多面性
 5 「共産主義」は重要ではない

第二章 社会主義市場経済モデル
 1 共産党政府の成立
 2 計画経済体制へ
 3 改革開放以降の体制移行
 4 社会主義市場経済体制へ
 5 政府の攻防

第三章 経済発展モデル
 1 発展に必要な資本
 2 重工業化路線
 3 資本蓄積メカニズム
 4 新しい経済発展モデル
 5 発展と政府

第四章 移行経済モデル
 1 移行経済とは
 2 所有制の多様化
 3 請負制度の導入
 4 所有制の改革
 5 政府の退出と再参入

第五章 開放経済モデル
 1 閉鎖経済と政府
 2 自力更生路線から開放政策へ
 3 経済統合と中国
 4 人民元
 5 開放経済と政府の役割

第六章 持続的成長モデル
 1 経済発展の持続には政府が必要か?
 2 農民工問題
 3 地域格差
 4 資源環境
 5 成長課題に対する政府の役割

第七章 中国経済の独自モデル
 1 政府関与の分野
 2 戸籍制度
 3 一人っ子政策
 4 一党独裁
 5 最後の砦

第八章 市場経済化と政府の攻防
 1 「政府の退出」
 2 発展、移行、開放
 3 市場経済化と政府の攻防
 4 中国モデル再論

参考文献リスト

著者略歴

著:岡本 信広
大東文化大学国際関係学部准教授

ISBN:9784258051151
出版社:アジア経済研究所
判型:新書
ページ数:247ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2013年03月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCZ