出版社を探す

ポリフェノールの科学

基礎化学から健康機能まで

他監:下位 香代子
他監:寺尾 純二
他監:越阪部 奈緒美

紙版

内容紹介

・自然界には数千種類のポリフェノールが存在し,近年その多様な健康効果が明らかにされつつある。
・本書ではポリフェノールの基礎科学から最新の知見まで網羅的に解説。
・基礎研究はもとより,商品開発や栄養指導などにも活用できる一冊。

【主な目次】
Ⅰ ポリフェノールの化学(基礎編)
 1.ポリフェノール研究の歴史
 2.分類と化学構造
 3.植物におけるポリフェノールの存在意義と生合成・機能性
 4.抗酸化性,抗菌・抗ウイルス活性
 5.生化学・分子生物学活性
 6.ポリフェノールの生体利用性(ADME)

Ⅱ ポリフェノールの健康機能(発展編)
 7.心血管疾患の予防
 8.メタボリックシンドロームの予防
 9.ロコモティブシンドロームの予防
 10.腸内細菌叢との関わり
 11.免疫系との関わり
 12.抗ストレスと体内時計
 13.神経系との関わり
 14.ホルミシス
 15.疫学研究
 16.メタボロミクス

Ⅲ ポリフェノールの健康機能(実践編)
 17.分析方法の標準化と含有量データベース
 18.推定摂取量
 19.調理加工による影響
 20.安全性
 21.ポリフェノール研究の将来展望

著者略歴

他監:下位 香代子
下位 香代子  静岡県立大学名誉教授
他監:寺尾 純二
寺尾 純二  徳島大学名誉教授
他監:越阪部 奈緒美
越阪部 奈緒美  芝浦工業大学システム理工学部生命科学科

ISBN:9784254103038
出版社:朝倉書店
判型:A5
ページ数:224ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBNH3
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TVB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:PSB