出版社を探す

ギラギラ幸福論

白の章

著:鈴木 みのる

紙版

内容紹介

<新しい敵に向かっているから
俺はずっとギラギラしていられる。
そして、そういう闘いの中にいられることが、
俺にとっての幸せなんだよ。>

強くあるために何ができるか、いま何をすべきか。
リング内外で見せる強烈な存在感の源泉がわかる、
プロレス王・鈴木みのる、刮目の最新刊!

新日本プロレスでのデビューから新生UWF、
藤原組、パンクラスを経て再びプロレス界に復帰。
現在も第一線に君臨し、
国内外の各団体トップと真っ向から闘う。
このスタミナと精神力はどこから来るのか?

鈴木みのるの本音と強靭な言葉が満載、
『KAMINOGE』連載「ふたり言」を大幅修正、
オリジナル書籍化!

<本書の目次>
俺の幸せに完結はない ~まえがきにかえて~

第1章 ビッグチャンスの?み方
トップレスラーとぶつかって
へし折られたから見えてきた

パンクラス旗揚げに始まる
東京ベイNKホールの記憶

根拠のない自信と自惚れ
藤原組で過ごした2年間

なぜトップがド新人と…
アントニオ猪木vs鈴木実

第2章 デビュー30周年を超えて
レスラーのピークは35歳?
誰がそんなこと言ったんだよ

最高な自分を毎日更新させる
50代からの全盛期に入った

世界からのオファーで考える
プロにとって一番大きな価値

30周年の場で対戦相手が
オカダ・カズチカである意味

根性決めて闘う時の武装
タオルと白コスチュームの歴史

一緒に汗をかいてくれる仲間と
今度は何をして遊ぼうか?

無謀な若手集団から始まった
パンクラス旗揚げ25周年


第3章 プロレスは変遷する
アメリカが日本を攻めてきた
開戦!プロレス・スターウォーズ

方舟と闘った日々が去り
黒船との闘いがやってくる

極秘裏に進めていた
新日本再襲来の計画

自分自身を諦められない
だから俺は原点に還る

時代によって自分を変える
懐メロにならない俺のプロレス

第4章 鈴木流「肉体の整え方」
自分に身体に必要な強度
鈴木みのる流身体の作り方

メインストーリーで闘う
身体を作る精神のあり方

短期間を徹底的に集中
合宿が俺の強さを作る

「暴れてやる」言うは易いが
暴れるための力はあるか?

51歳で足が速くなった!
自分をギンギンに尖らせろ!


次の刺激はどこにある? ~あとがきにかえて~

著者略歴

著:鈴木 みのる
1968年6月17日、神奈川県横浜市出身。横浜高校レスリング部に所属(国体2位)。高校卒業後、新日本プロレス入門。88年6月23日、飯塚孝之戦でデビュー。89年に新生UWF移籍。藤原組を経て93年9月、船木誠勝らパンクラス旗揚げ。95年5月にはケン・シャムロックを下し第2代キング・オブ・パンクラシスト王座。2003年6月、新日本参戦でプロレス復帰。04年2月、髙山善廣と第46代IWGPタッグ王者。同8月にG1 CLIMAX初出場。11年5月、TAKAみちのく、タイチと鈴木軍結成。15年1月、ノア参戦。同年3月に丸藤正道を破り第23代GHCヘビー級王者。17年1月に再び新日本参戦、同4月に後藤洋央紀の持つNEVER無差別級王座に挑戦して勝利、第16代王者。18年1月に棚橋弘至が持つIWGPインターコンチネンタル王座に挑戦し勝利、第17代王者。18年6月23日、24日にデビュー30周年記念イベント・大海賊祭を開催しオカダ・カズチカと対戦。入場テーマ「風になれ」(中村あゆみ)。オフィシャルショップ「パイルドライバー」を経営、代表取締役を務める。著書に『プロレスで〈自由〉になる方法』など。

ISBN:9784198649890
出版社:徳間書店
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2019年12月
発売日:2019年12月30日